越谷総合公園のスポット情報
住所 | 埼玉県越谷市増林三丁目1番地 |
---|---|
電話番号 | 048-964-2111 |
アクセス(電車) | 東武伊勢崎線越谷駅東口より朝日バス総合公園行15分、総合体育館前より徒歩すぐ |
設備 |
|
このスポットの概要
越谷(こしがや)総合公園は、埼玉県越谷市増林にある総合公園です。園内には、ナイター設備を完備し高校野球県大会やプロ野球のイースタンリーグの公式戦なども開催される「越谷市民球場」、関東地方でも有数の規模を誇り各種スポーツ競技の国際試合から、様々な文化や経済関連のイベントなども開催されている「越谷市立総合体育館」、ハードコート2面とクレーコート10面を備える「テニスコート」、サッカーや少年野球に利用出来る「多目的運動場」「市民プール」など、充実したスポーツ施設を備えており越谷市の主たるスポーツイベントや「越谷市産業フェスタ」をはじめとしたイベントの会場としても、市民に幅広く利用されています。また、体育館の北側を中心に池や木々も多く、緑の中で散策を楽しむことが可能です。JA越谷市ファーマーズマーケット「グリーン・マルシェ」とも隣接しており、新鮮な野菜を購入することができます。
子連れ行くとできのみどころ・ポイント
関東でも有数の規模を誇る「越谷市民球場」をはじめとして、多くのスポーツ施設を有する総合公園です。スポーツ大会やイベントがある際は駐車場が込み合いますので、公共交通機関の利用が無難です。お子さん連れの場合は、園内の池の周りや体育館の北側を中心とした木々の間の散策をおすすめします。園内の道は整備されていますので、ベビーカーでの散策も可能です。緑豊かな園内を散策した後は、隣接するJA越谷市ファーマーズマーケット「グリーン・マルシェ」で、地産の農作物や手作りの総菜・お菓子などを購入することが可能です。コンビニも近くにあるため、休日には、お弁当やレジャーシートを持参してピクニックを楽しむ家族連れの姿も見られる様々な用途で利用できる公園です。
越谷総合公園の基本情報
休園日 | 年中無休 |
---|---|
入園料(子ども) | |
入園料(大人) | |
この施設の特徴 | ピクニックエリアあり |
越谷総合公園の新着レビュー
-
2019/12/23
★☆りゅか☆★さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
4とても広々していて遊び道具を持っていって遊ぶには最高な場所。みなさんテントを持って来ている人が多い。犬の散歩にもとてもよい。遊具にカマキリがあしらってあり、カマキリ公園とも呼ばれるほど親しまれている。小さい子から小学生位まで遊べる。駐車場が広くて便利。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。