埼玉県 所沢市
所沢航空記念公園
- 総合ランキング
- 86位 (465スポット中)
- スポットレビュー
-
4.13(40件)
所沢航空記念公園のスポット情報
住所 | 埼玉県所沢市並木1−13 |
---|---|
電話番号 | 04-2998-4388 |
アクセス(電車) | 西武新宿線航空公園駅から徒歩すぐ |
アクセス(車) | 関越自動車道所沢I.Cから国道463号を所沢市街方向へ6km |
駐車場 | 580台 |
設備 |
|
このスポットの概要
埼玉県所沢市にあるもともと空港があった場所につくられた県営の公園です。前身となった所沢飛行場は1911年に開かれた日本で一番古い空港で、戦後しばらくは米軍基地になっていました。基地の一部が返還されたことがきっかけに埼玉県によって再整備され広大で緑豊かな公園に生まれ変わりました。公園の中には本物の飛行機が置かれていたり所沢航空発祥記念館があったりまたかつての滑走路が花壇になっていたりこの公園のあゆみを感じるものがたくさん見られます。またテニスコートや野球場さらに運動場など運動施設も充実しています。また日本庭園にある茶室では和菓子や抹茶を楽しめるようになっています。園内には市立図書館もあり沢山の人たちが集まる憩いの空間として愛されています。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
公園内にはこども広場があり大型のコンビネーション遊具やスカロープなど遊びごたえたっぷりの遊具がたくさん並んでいます。またいたるところに芝生が広がっているのでボールで遊んだり走り回ったり気ままに遊びまわれるようになっています。また小さい子たちに人気のバッテリーカーもあります。園内には本物の飛行機がいくつか置かれていて、特に飛行機好きの子たちにはたまりません。小学生くらいなら所沢航空発祥記念館で日本の飛行機の歴史をもっと詳しく見学してみるのもいいですね。また3月から12月まで熱気球係留体験搭乗会が行われています。こんなふうに街の中で気球に乗れる機会は他ではそうそうありません。航空発祥記念館の中にはレストランや売店がある他授乳室もあります。また園内にはおむつ交換台のあるトイレも点在しているので安心ですよ。
所沢航空記念公園の基本情報
休園日 | 所沢航空記念公園 施設点検日(不定期)、12月31日、1月1日 所沢航空発祥記念館 休館日 毎週月曜日(休日のときは翌日) 12月16日、12月29日~31日、1月1日 |
---|---|
入園料(子ども) | 無料 |
入園料(大人) | 無料 |
この施設の特徴 | 園内に水遊び設備ありピクニックエリアありバーベキュー可能遊具あり |
所沢航空記念公園の新着レビュー
-
2020/03/12
yurayura12さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:5歳
3私は、家から近いため航空公園をよく利用します。週末にいろんなイベントが開催されていることがあります。飛行機に乗れることもあったり、気球に乗るイベントをやってるこももありました。遊具もたくさんあるので飽きずにたくさん遊んでいて娘も喜んでいます。施設内に図書館もあるので疲れたら図書館で本を読んでゆっくり休むこともできます。 詳細を見る -
2020/03/12
ももよし11さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4車ですぐなので、航空公園には度々遊びに連れて行きます。 とにかく遊具が多い!未就学児向けの遊具が沢山あります。 子供はふわふわ山がお気に入りで、小川が流れているので水遊びもできるし、芝生でボール遊びもできたりといつも大満足です。 また休みの日はキッチンカーが何台か停まってるので軽食を買って食べたりします。 詳細を見る -
2020/03/12
しあわせむーたさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
5駐車場は料金かかります。とても広い公園です。広々した芝生でスポーツをしてもいいし、ピクニックもいいし、中にはお店もあるのでそこで食事してもいいと思います。夏には水遊びも出来ます。飛行機も展示してあったり、好きな子には釘付けになるんじゃないでしょうか。 詳細を見る -
2020/03/12
AZMMTURさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3桜がとても綺麗で、お花見をする際には凄く混雑しているわけでもなく、優雅に過ごせます。広いので子供が走り回ったり自由に遊ばせることが出来る場所です。広々としてる分、目が届きやすいので少し離れても必ず子供は見えるような広々とした公園です。駐車場も広いため、満車で色々回って探すという事は滅多にありません。なので、家族でいく際にも友人と行く際にもとても行きやすい公園だと思います。 詳細を見る -
2020/03/12
mai0222さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4独身の時に主人と遊びに行ったことがあり、子どもが産まれたら行こうねと話していたので、念願のピクニックでした。毎回お弁当を持ってのんびりとするだけですが、のどかで癒されます。子どもは小さくて遊具では遊べなかったのですが、芝生でお座りしくつろいでおりご機嫌でした。小さい子が遊んでいるのをボーっとみたり、同じ年齢の子との交流もあり楽しそうでした。子どもが大きくなったら遊具とかでも遊べるのでまた来たいと思いました。 詳細を見る -
2020/03/12
かお丸さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
5芝生があるのでピクニックなどできます。フリマもよく開催されてるので見たりするのも楽しいです。ご当地グルメなんかもたまにイベントや出店がやっているようです。遊具で遊ぶエリアもあります。大きな飛行機があり、展示場なんかも楽しいです。とにかく広いのでのびのびできます。 詳細を見る -
2020/03/12
かな29ほさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:3歳
4遊具が沢山あります。駐車場は料金が安いですが、土日はいつも混んでいます。 小川もあり夏は水遊びもできます。レストランもあり、おいしいです。芝生の場所で走ったり、それぞれの年齢に応じて楽しめる公園だと思います。時折、フリーマーケットやイベントも開催されていて、混みますが楽しいです。 詳細を見る -
2020/03/12
Premamaayaさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:2歳
3駐車場が2時間無料ですが、土日のお昼にはすでに駐車場待ちの長い列。 公園内はランニングしている方も多く走り回るお子さんだと接触の危険があります。 最寄りの航空公園駅にあるパン屋さんでトトロのパンを買って公園で食べるのが楽しいです。夏場は簡易テントのようなものがないと、直射日光があたる場所が多く、子供の日焼けに注意です。 詳細を見る -
2020/03/12
さらりんずさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
3航空公園内にある飛行機には低学年の頃にいくとはしゃいでいて、3年生以降はウッドデッキのエリアは気に入った様子でした。 その公園ではよくイベントがあるので、イベントの時は親子で楽しめることが多々あります。 駅から近いので歩いて公園内にアクセスはできますが、遊具があるのは駅から行くと公園の奥の方なので歩くのが苦手なお子様や飽きやすい子には向かないかもしれません。 トイレは数箇所ありますがすごく綺麗というわけではないので、記念館あたりの場所でや遊べる子ならトイレも綺麗で特にオススメです。 日本庭園や和菓子と抹茶などもワンコイン以下で楽しめる茶屋があるので、そういう文化に手軽に触れさせることも出来て、マナーなどの教育にも良い場所だと感じています。 詳細を見る -
2020/03/12
めー♪さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4広いのでアスレチックメインで遊ぶ、芝生の場所で遊ぶ、展示をみるなど年齢に応じて遊ぶ場所を変えられると思います。飛行機の模型などもあり、乗り物すきな子はさらに喜ぶと思います。桜が咲いたりどんぐりを拾ったり、季節によって様々な発見があったり、お散歩するだけでも楽しいです。 詳細を見る -
2020/03/12
tommy1222さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:4歳
4GWに毎年家族でピクニックに行っています。トイレはありますが古いせいか若干の臭いが気になります。こどもの遊び場には困りません。遊具もたくさんありますし、芝生でバトミントンやキャッチボールなどしてるかたを見かけます。小川もあるので、夏には水着を着てあそんでるこどもたちもたくさんいます。 詳細を見る -
2020/03/12
におしたりさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
3寒い時期にいったのと、まだ歩けないときにいったので楽しみきれなかった感じ。あったかくなって自分で走り回れるようになったらとっても楽しいとおもう。なにかあるわけじゃないけどただ広いところを走るのは楽しいはず。お弁当もってピクニックすれば最高だと思います 詳細を見る -
2020/03/12
akoringoさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:4歳
4公園は広く様々な遊具があったり、航空発祥記念館があって中では飛行機の中に乗れたり子ども達も入れるレストランもあったり、子ども達が使える洋式のトイレもあり屋外でも屋内でも楽しめる公園だと思う。 また記念館の近くに飛行機が展示されていたり最寄りの駅付近にも飛行機があったりと乗り物好きの男の子はとても喜ぶ。 最寄り駅からも近くて助かる。 春には桜が綺麗に咲きお花見ができたり、夏には人口の川もありそこで水遊びをしたりと四季折々楽しめる公園で満足している。 詳細を見る -
2019/11/15
まるベビーさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4公園は広くて緑もあって子連れの人が多いので気兼ねなく子どもを遊ばせられます。 公園内に飛行機があるので乗物好きな子にはいいかもしれないです。建物内には有料ですが飛行機の展示を見られるようになってました。授乳室は少し狭かった気がします。赤ちゃんよりは歩けるようになってからの方が楽しめるように思いました。 詳細を見る -
2019/11/15
ホヌ04151129さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:3歳
4航空公園にたまに行きます。フリーマーケットが開催され大人に子どもが楽しく買い物出来たりします。アスレチックもあり飽きずに遊ぶことができますが休日は人が沢山居るためブランコなどの遊具は数が少なく感じます。また、1歳児が遊ぶには少し危ない遊具が沢山あるので小さい頃用の遊具も充実して欲しいと思う。 詳細を見る -
2019/11/15
7su3さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:1歳
5入園料はかからず駅から歩いてすぐです。レストランや休日には少し屋台もありますが、芝生が広がっているのでお弁当を持って行く事が多いです。季節によってはお花も沢山咲いていて、催し物もよくやっているので何回行ってもあきないです。娘は子ども用の遊具でひたすら遊んでいましたが、小さい子が遊べる場所と少し大きい子が遊べる場所と分かれているので安心して遊ばせる事が出来ます。とにかく広いし、芝生もあるので歩き始めたばかりの子でも楽しめると思います、 詳細を見る -
2019/11/15
のののんななさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5航空公園は近くなのでよくいきます! 歩いてもいけるし子供たちもたくさんいて園内も広いので歩き回ったり走り回ったりできて車も中は通らないので安心です。 たまにバザーをやっていたらするので楽しいです。 トイレ面は汚いですが公園なのでしょうがないかなと感じます 詳細を見る -
2019/11/15
おりりんごさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5お花見に行きました。桜の下で遊具で遊んだり、芝生を走り回ってとても楽しかったです。駅からも近く、遊具以外にも飛行機の展示もあったり子どもが興味を持つものもありびっくりしました。入場料等もかからず利用できるのはとても助かります。また園内にカフェもありキッズスペースが設けてあるのでゆっくりご飯が食べられるのがとても魅力的です。 詳細を見る -
2019/11/15
ばやままさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5男の子ということと、家から近いということもあり、大きな飛行機がカッコイイ航空公園に行きます。アスレチックもあり、トイレもいろんな場所にあり、サッカーやバドミントンができる広い場所もあり、自転車で走れるサイクリングコースもあり、水が流れているところもあるのでずっと遊べます。車を停めるための渋滞が少し大変ですが、そこをクリアしてしまえば楽しく遊ぶことができます。子供がこれからどんどん大きくなるにつれて遊べる場所も増えていくので、これからも楽しみです。 詳細を見る -
2019/11/15
Mio112410さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4鳩がたくさんいる公園でした。遊具とかは比較的少ないですが、子供が走り回れたりできるスペースは沢山あります。トイレとかは中はきれいですが外はあまりきれいではありませんでした。航空公園駅からすぐの場所なので、駅からはすごく近くて、便利です。なにがどこにあるかは、ちょっとわからず迷子になりました。鳩が苦手な方にはオススメしません。 詳細を見る
公園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。