埼玉県 熊谷市
別府沼公園
- 総合ランキング
- 114位 (465スポット中)
- スポットレビュー
-
4.0(8件)
別府沼公園のスポット情報
住所 | 埼玉県熊谷市西別府1456番地 |
---|---|
電話番号 | 0493-39-4806 |
営業時間 | 終日 |
アクセス(電車) | R高崎線「籠原」駅北口より徒歩約30分,JR高崎線・秩父鉄道「熊谷」駅南口より「熊谷市循環」バスで「別府沼公園バス」停下車すぐ |
アクセス(車) | 国道17号深谷バイパス「西別府交差点」から約400mまたは「衛生センター前交差点」から約300m |
駐車場 | 340台 |
設備 |
|
このスポットの概要
日本一暑い街としても有名な埼玉県熊谷市にある別府沼(べっぷぬま)公園は、別府沼に沿って、芝生広場・イベント広場・遊具広場・ピクニック広場などが配置されています。「熊谷の森」に植えられてる熊谷(くまがい)という桜は春になると満開に咲き誇り、かきつばた・あやめ・はなしょうぶなど約7000株植えられている「花菖蒲園」では初夏に菖蒲が見ごろをむかえます。1周980mのジョギングコースは、ゴムチップウレタン樹脂舗装になっているので、とても走りやすく体への負担が軽減されます。最寄り駅のJR高崎線「籠原」駅から徒歩約30分と距離もあるため、熊谷市ゆうゆうバス「グライダーワゴン」号に乗り、「別府沼公園」で下車しましょう。駐車場は、西・中央第1・中央第2・南・東の5ヵ所あり、あわせて340台収容できます。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
「遊具広場」には、ローラーすべり台・コンビネーション遊具・すべり台(トリプルタイプ)・チューブ型遊具・アスレチック遊具・ロープウェイ(ターザンロープ)と子どもたちが大好きな遊具がいっぱい!広々とした「芝生広場」では、ボールやバトミントンなどをもっていき、家族みんなで遊びましょう。「ピクニック広場」にはテーブルとイスがあるので、レジャーシートがなくてもピクニックが楽しめます。ジョギングコース脇には、かいきゃく用・横跳び越し用・平行棒渡り用・けんすい用・腹筋用・ツイストツール・ジワジワ前屈・背筋伸ばし用・背中マッサージとたくさんの健康遊具が設置されています。園内にトイレは4ヵ所あり、そのうち多目的トイレは3ヵ所あります。
別府沼公園の基本情報
休園日 | 無休 |
---|---|
入園料(子ども) | 無料 |
入園料(大人) | 無料 |
この施設の特徴 | ピクニックエリアあり遊具あり |
別府沼公園の新着レビュー
-
2020/03/12
naonao21さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
5別府沼公園は駅から徒歩だと遠いですがうちは徒歩圏内なのでよく利用します。我が家から1番近い公園には幼児向けの遊具がないので... 小さい子供でも滑られる滑り台がいくつかあるので長男(2歳)は来る度はとても楽しそうです。 周りも自然がたくさんなので落ち葉で遊んだりしています。 詳細を見る -
2020/03/12
ちょこみるくさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
1滑り台の数が多く良かったが周りに木が多く10月に行ったらスズメバチがいて怖かった。子供は楽しんでいたのですが地面が草で小さい虫が多く歩くのに怖がっていました。アクセスは少し分かりづらい所に有り迷いました。ハチがいない時期にまた行きたいとおもいました。 詳細を見る -
2019/11/15
のんかなさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5お散歩がてらに、用がない日や天気がいい日などは、毎日のように通っています。 家からも割と近いので便利です。 子供が遊ぶような滑り台などもたくさんあります。 無料で誰でも楽しめるのでとてもいいと思います。 ただ、赤ちゃん連れだと授乳室などがないのでそこは少し不便に感じます。 詳細を見る -
2019/06/25
373Mさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
5遊具がたくさんあり、子供が飽きずにいろんな遊具で楽しめる場所なので凄いよかったし広場もあるからピクニック的なことも出来てレジャーシート敷いてお弁当を持っていけば1日中楽しめるしいろんな子供がいるので譲り合いをして人との関係が学べていいと思います 詳細を見る -
2019/06/25
あきもんpさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
5近場で沼や木々があり自然豊かな公園ですのでよく利用します。2歳〜小学生まで幅広く遊べる遊具がたくさんありますし、いので週末などは子供たちで賑わっています。入場料はかかりません。駐車場も無料なのですごく助かります。全体が芝になっているので天気のいい日はテントとお弁当を持って半日居れるくらいゆっくり出来ていい所です。沼の橋を渡るとベンチとテーブルもありますし、休憩もできます。 夏は蛍なんかも見れるのも良いですね。 過ごしやすく、子供が大好きな公園です。 詳細を見る -
2019/06/25
ひー1992さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4滑り台が人気で、いつも混雑しています。平日だとあんまり混んでいないので平日のほうがおすすめです。駅からは離れているので、車で来る方が楽かと思います。広場も大きいので、ピクニックしても楽しめます。遊具がたくさんあるので、こどもが飽きずにたくさん遊べるのでお気に入りの公園です。 詳細を見る -
2019/06/25
afurika01さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
3公園は結構広くある程度大きくなった子供ならはしりまわったり、出来るので良かったです!逆に小さな子供は遊具が少なく、トイレも少し遠くにあったので不便でした。手洗いをする水道が少なくい気がします。でも天気の良くて暖かい日はお弁当持って出かけてもいいですね! 詳細を見る -
2019/01/25
どきんちゃん123さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4衛生面がとてもきになります。キッズならいいかもしれませんが、子供連れの兄弟などがいたらベビーには少し向いてないかもしれないです友達家族と出かけた時に友達は2歳でしたが私の子供は6ヶ月だったのでとても大変でした。外の公園でとても綺麗なトイレは難しいかもしれませんが、やはり、トイレが綺麗な公園に遊びに行きたいと思いました 詳細を見る
公園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。