cozre person 無料登録
☆5
18%
☆4
36%
☆3
38%
☆2
6%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/01/25
    avator びゅーてぃーむーんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    まだ小さかったので公園ではとくにすることはありませんでした。 ブランコや滑り台を一緒にやるくらいでした。 もう少し大きくなって走り回れるようになってから再度遊びに行きたいと思います。 交通などは特に困ることなくいけました。 衛生面は公園なのでどこも同じような感じです。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator 匿名さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    敷地が広いです、子供が遊べるスペース(公園と動物園)は別であります。 そこへ行く目的のみであれば近いかたなら誰でも行ったことあると思います。 考えてみれば、神社やお花見でくる人たちは多いと思いますがそれ以外は地元の人が行くイメージです。 トイレなどは古いので普段大人以外は使わないかな?ベビーベッドもあるように思えません。 そのため、車で来てればみんな車で代えるかベンチで代えてるんじゃないかと思います。そう考えると不便かな、、と思いました。 動物園は動物が多いわけではないですが、大きい動物も以外にいたりするので初めて行く方には入場料もかからなくていいと思います。動物園外は公園があり、小さな遊園地みたいなので遊びがいはあります。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator みにゃ15さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    小さな動物園が隣にあり、ミニ遊園地のようなスペースがあるのでお金をあまりかけずに赤ちゃんからでも楽しめます。しかし公衆トイレは古くて汚なく、おむつ替えスペースもないので衛生的ではない。公園内の食事は大人向けの屋台メニューという感じで飲み物は自販機がたくさんあります。とても広いし滑り台がいくつもあるので、散歩がてら来ている親子連れが多かったです。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator すえのんさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    お花見の時期に行きました。 大宮公園は無料の動物園があるのでそのあたりはとても子供達に喜ばれる公園かなとおもいます。トイレに関しては当時行った時は清潔感などは微妙だったかなと思っています。 お花見の時期には屋台も出ていたりしていたし桜も満開でとても綺麗で 楽しかった思い出がありました。もうすぐ出産なので今年はいけるかわかりませんが また赤ちゃんが大きくなったら行きたいなぁとおもいます。 詳細を見る
  • 2019/11/15
    avator kanamixさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    自分も小さい頃に行っていました。 お宮参りや七五三も近隣の氷川神社で行っていました。 無料で小さな動物園もあるので、楽しく過ごせます。 時々屋台も出ていて、小腹が空いたらそこで購入しています。 春は花見もできます。よく子連れで来ている人達を見かけます。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator うさぎ1114さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    家の近くなので電車でたまーに行きます! 中には小さい動物園や遊園地もあり、子供がもう少し大きくなったら楽しめるのかな?って感じでした。 お寺もあり安産祈願やお宮参りでもお世話になりました。 2人目が産まれたらまた行ってみたいと思います。 ただ衛生面がちょっと悪く、トイレなどが汚くて 用を足すのに少しためらいました 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator 麻唯さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    3
    着替えや遊び道具などの荷物が多かったので車で行きましたが、駐車場も多数あるので困ることなく駐車できました。 広場では普段自宅近くでは出来ないボール遊びをしたりレジャーシートを敷いてお弁当を食べピクニック気分を満喫し、入園無料の動物園で楽しんだりして1日飽きることなく遊べました。 詳細を見る
  • 2019/11/15
    avator みみちゃん719さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    大宮公園には緑がいっぱいあり遊具などもありますが、小さいですが動物園があります。無料なので何度でも出入り自由で小さい動物園ですが猿やカビバラやハイエナがいます。クマもいます。ちょっとした遊びにはいいかなぁ!駐車場も無料であるのでお金かけずに遊びに行くにはいいところかなぁって思います。 詳細を見る
  • 2019/01/25
    avator まいまいまあおあおあさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    動物園がお気に入り。手前に遊具、懐かしいゲームセンターの乗り物などがあり楽しめる。近所なので車で行きました。小さい滑り台や高い滑り台がありもうすこし大きくなっても遊べるという印象です。 なかなか帰りたがらなくて大変なくらいお気に入りの公園です。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator tunayomeさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    自宅から徒歩で行けるので大宮公園にたまに行きます。 とても大きく、少し乗り物の遊具などもあります。 また園内に動物園もあるため、子供も楽しめると思います。 大宮駅からも氷川神社を目指して歩けばとても近いです。 春はお花見ですごい人なので、子連れではちょっと行きづらいかもしれません。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator ひぃ11さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    お花見の時期に行きました。 ちょうど桜が満開で友人の子供含め数人で行きました レジャーシート持参しなければあまり座る場所もなかった為準備が少し必要ですが、 屋台もかなりの数出店しておりとても楽しめました。 小さい動物園も無料開放しており、子供たちは凄く喜んでいました。 次は子供が歩けるようになってから行きたいなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/01/25
    avator くま37さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    自然が多くあって、雰囲気のやからかい公園だと思う。 お弁当や飲み物などを持って、ゆっくりと過ごすのに適している公園だと思う。 原っぱという感じなので、着替えも持って出かけると安心してたくさん遊べると思う。ボールなど遊び道具を持って出かけると良い 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator かりゅうさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    お買い物ついでによく新宿御苑にいきます。入園料は大人1名で200円かかりますが、それでも新宿のど真ん中でこれだけ自然を感じられるところはなかなかないので家族やママ友たちとよく行きます。遊具などは持ち込めませんが、お弁当を持って行ってピクニックを楽しんだり自然散策をして普段の育児のストレスがすっきりします!新宿御苑駅はもちろん、新宿駅からも歩いて10分程なのでアクセスもいいです。遠くに住んでいる友達と集まったりするときにも利用しています。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator naochakanさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    遊具は4歳にはちょうどいいものが多く、走り回る場所もあるのでたっぷり遊べます。 無料の動物園もあり、たまにふれあいタイムもあってとても良いです! 駐車場が近くにはないので、あると便利です。 おむつがえはできますが、授乳スペースはありません。 詳細を見る
  • 2019/01/25
    avator banbi0316さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    引っ越してきたばかりで土地勘がないため近くにあった大宮公園に行きました。 すごく広く子供が走り回るにはすごくいい環境でした。 トイレは普通の公衆トイレでしたが・・・。 テントも使えるしゆっくり子供が遊ぶにはすごくよかったです。 今年も少し暖かくなったらゆっくり行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator トミーズ・キヨさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    毎年ここの公園の桜を時期になると見に行くのですが、今年は子供に買ってあげた三輪車を持って行きました。子供は桜に興味を持ち、はしゃぎ回って楽しそうでしたが、意外と段差等もあって三輪車は思うように走らせることができなかったっぽいです。でもさいたま市ではここの公園が桜が綺麗で好きなので来年も行くと思います。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator りさふくさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    2
    大宮公園は家のある浦和からも近いと思って行きました。 しかし、大宮駅から歩き始めた頃の小さな子どもを連れて大宮公園まではかなり遠く感じ、アクセスは悪いと思います。 大宮公園についてしまえば楽しめるところはあり、広いところに大きなシートを広げてお弁当を食べたり、シャボン玉をしたりと自由に過ごせます。 また、小さいですが内容が充実している動物園もあり、たのしかったです。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator ハ0609さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    2
    散歩コースには、いいかなという程度。遊ぶものも古い自然は感じれるが他に良いところは見つからなかったと思う。次行こうとおもえないかんじでした。遊具を増やすなりもう少し衛生面をよくするなりして欲しいかなと思います。初詣で利用するくらいならちょうどいい。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator りよおんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    2
    まだ子どもが小さいので遊んだりということはないのですが、アスレチックなどがあったりは見たことがあります。春には桜がきれいなのでそれ目的で行くことが多いです。まだトイレ利用などしたことがありませんが、近くで通った感じの雰囲気で答えさせてもらいました。、 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator しおさん5さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    2
    トイレなどの衛生面が気になりました。広く、自然が多いので散歩をするのにはちょうどいいです。博物館などに体験コーナーもあるので、少し大きくなったお子さんとなら充分楽しめると思います。駅からも近いので、週末に出かけるのにはいい公園だと負います。 詳細を見る
前へ
3/3

公園ランキング