- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/11/15
K&Y1818さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
5ミニ遊園地だったりミニ動物園があったりもちろん公園があったり大人でも子供でも充分に楽しめました! 森林浴もできるし 冬には屋台が出てることが多く、色々な屋台を回って気分も最高です♪ 動物園に関してはお金を取ることがないので行きたい時に行けるのが凄く助かります♪ 日常的に行ってても子供は飽きないもので、助かってます♪ 詳細を見る -
2019/09/10
まりもいこさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5無料の動物園がある また小さな遊園地、で店もあり、 沢山のこどもたちが遊んでいた 駐車場は有料になってしまったが割安 五ヶ月のこには動物園等は早かったが、 ベビーカーでおさんぽするにはしやすい道もあり、過ごしやすかった 小学生になっても楽しめそうなので、 今後もかよいたい 詳細を見る -
2019/09/10
タカハシチヨさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5同世代の若い子連れ夫婦や家族、小さい子供が多いので気兼ねなく過ごすことができる空間。子供が泣いてもぐずっても周りに気にすることなく遊べた。お友達も一緒に行って気に入っていたようだったので夫婦や家族、子供も楽しめたとおもう。ボールを持って行ったり、もっと大きくなったらバドミントンやフリスビーなどもできそうなくらい広い環境があったのでお花見のシーズンやピクニックなどにも利用したい 詳細を見る -
2019/01/25
きなこぷーこさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
5無料の動物園があり、ハイエナやツキノワグマ、猿もたくさんいて大人も地味に楽しい!! 公園内にある小さい遊園地も古いが子供には十分楽しめる。 滑り台な遊具もちゃんとあるのでパパと2人でも飽きずに遊べる。 公園内は広いのでストライダーでも走り回れる。 お花見シーズンは出店もあって、チョコバナナや綿あめを食べならがらお散歩できるので、花見シーズンがおすすめ。 詳細を見る -
2019/09/10
香子ママさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
5無料で入れる小動物園があるので、近場で気軽に動物との触れ合いを楽しめるので、よく利用します。大規模な動物園だと親も子供も体力を使うので気合を入れて行かないといけませんが、小動物園なので、30分ぐらいで回りきれるので、とてもちょうど良いです。 詳細を見る -
2020/03/12
k5tommyさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5いちばんはやはり無料の動物園! 子供も間近で熊やハイナを見てとても嬉しそうだった! 広すぎず、元気に見られる規模だと思います。 遊具は特別多くもないが、昔ながらの遊園地風なところもあり楽しかったと思います。 園内全体でみると、すごく広く子供がずーーっと走っていました。 駅で考えると少し距離があるかな?と感じましたが、季節がよければお散歩がてら歩くのもいいかなという距離だったように思います。 詳細を見る -
2019/01/25
kobuaiさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5小さな動物園があって小さい子供でも楽しめました。兄弟の子供と一緒に行ったのですが(1歳)すごく喜んでいました。 また、小さい遊園地もあってすごく楽しんでいました!!小さなメリーゴーランドがあって兄弟の子供はすごく楽しそうにしてました!大人も乗れるちょっとしたアトラクションもあり、親も楽しめます。 息子はまだ小さかったのですが、絶対にまた行きたいと思いました! 詳細を見る -
2020/03/12
いとち1さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
5桜の時期はとても綺麗で混み合うが出店なども多く出店したりして楽しい。また冬は酉の市があり、各季節楽しい。普段は広い公園や、小動物園があり子どもには人気。同公園内に氷川神社もあり一年中賑わっている。また、少し離れているが公園が第三公園まであり、色々な用途に合わせて遊べる。 詳細を見る -
2020/03/12
zukkymakkyさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
5動物園と小さい遊園地があるので、何回か行ったことがあります。 入場は無料で最高。乗り物はほとんど一回百円と安く、何度でもプレイさせてあげられることが出来、同じ年代の子も多くいるので、自然と一緒に遊んでます。 動物園も近くになるので、半日は確実に潰すことができ、リーズナブルでとても良いと思う反面、トイレなどの施設は改善した方が良いと思います。 詳細を見る -
2019/06/25
ちーたろーさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5無料の動物園や格安の乗り物、アトラクションがあります。簡易テントやレジャーシートがあると便利です。近くの球場でイベントがある時は道が混雑します。駐車場が遠くなることもあるので、ベビーカーがあると子どもや荷物の移動が楽です。歩き始め頃から楽しめる公園だと思います。 詳細を見る -
2020/03/12
mmaauuさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5動物とのふれあいコーナーやちょっとしたアトラクションや遊具があったりして飽きがこずに大人も子供も楽しめる公園だなって思いました。季節によってお花見も出来るのでいつ行っても何人で行っても広いのでいい場所だなと思いました。子供が大きくなってもぜひ利用させて頂きたいです。 詳細を見る -
2019/09/10
edamame33さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4大宮駅から徒歩15分くらいかかります。アクセスはやや悪いですが、広さとベンチの数は大変良いです。 公園内に無料で入れる小さな動物園があります。整備されているので安心です。 遊園コーナーは有料です。動く動物の乗り物や車もあるので、男女問わず楽しめます。 桜の木が多くあります。花見の時期には、露店がちらほら出ています。 焼そばやアイスなどの食べ物とボールなどを販売しているお店もあります。焼そばは美味しいです! 詳細を見る -
2019/06/25
なおゆずママさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4大宮公園は第3公園まであり、1日で全部をまわることはできないくらい広いです。無料の動物園があったり、広くてきれいな芝生が広がっていたりと、それぞれ違った楽しみ方ができます。桜の名所にもなっているので、花見客でもいっぱいになります!駅からは少し歩くので、車のほうが便利かと思います。 詳細を見る -
2019/09/10
みこみーこさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4お花見の時期に遊びに行きました。レジャーシートが広々敷くことができ出店もたくさん出ているのでゆったりと過ごせました。トイレがあまり衛生的ではないのでそういった点ではマイナスですが、駅からのアクセスも良く、敷地も広くて池や小さな遊園地があり子供連れでも行きやすく楽しめます。 詳細を見る -
2020/03/12
smkrrnさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4入園料無料で、子供が好きな遊具があります。 有料でカート?にも乗ることができます。 また、規模は小さめですが動物園もありカピバラやニワトリ、その他何種類もの動物がいます。 中にはふれあいコーナーもありモルモットなど小動物と触れ合うこともできます。 詳細を見る -
2020/03/12
Erimama1さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4春には桜が満開でお花見を楽しめます!又、子供の遊べるスペースには昭和館漂う乗り物と、お花見小さめな無料動物園があり、小さいお子様にはおすすめです!!そのほかのスペースにはドングリやマツボックリ拾いも出来ますので飽きずに遊んでくれます! うちの子は最近自転車にハマっていて練習するにも大きい公園なので周りの方に迷惑かけずに練習する事が出来るので重宝しています(*´?`*) 詳細を見る -
2019/09/10
なつみ0829さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4初めての大宮公園でしたが、無料で小さいながらも立派な動物園と児童遊園地まであります。 遊園地というのは、あまり良かったとは思わなかったけど、動物園はかなり充実していたと思います。 出入口のところに公園の遊具もたくさんあって、多くの人が来ていたゴールデンウィークにも関わらず我が子も大満足していました。 駐車場もたくさんの台数が停められて、子連れにはとても助かります。 また公園も第一、第二、第三ととても広いので次回はシートやお弁当をもって、ピクニックもしたいと思いました。 詳細を見る -
2019/09/10
さおりンさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4とても広くりすなどの動物もいて遊具以外でも遊べるところが魅力的です。 最近駐車場が場所によっては有料になってしまったことが残念ですが家から近いしまた行くと思います。 芝生エリアが広いのでレジャーシートを敷いてお昼ご飯を食べたり、おやつ休憩もできるので長い時間楽しめます。 詳細を見る -
2019/09/10
mikawa87さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4アクセスは大宮駅から15分くらいなので、散歩がてらとても広い施設なのでいいと思います。 また公園内には無料の動物園や、小さいけどテーマパークみたいな施設があって、お子様を連れていくのにとてもよかった。 4月には桜もたくさん咲くのでお花見がてらピクニックをしても楽しそうです。 詳細を見る -
2019/09/10
匿名さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4大宮公園内の乗り物、動物園に行きました。大人にとって昔懐かしい乗り物が今もあるっていうのがテンションが上がります。もちろん娘も楽しんで乗っていました。公園もあります。続いて小動物園もあり、無料で楽しめるのが凄いです。春は桜が沢山咲いているのでお花見に最適です。敷地がとても広いので、ベビーカー必須です。 詳細を見る
公園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。