桜草公園のスポット情報
住所 | 埼玉県さいたま市桜区大字田島3542-1 |
---|---|
電話番号 | 048-840-6179 |
アクセス(電車) | JR武蔵野線西浦和駅下車徒歩20分 JR京浜東北線浦和駅西口から国際興業バス株式会社・中浦和駅経由志木駅行き志木01で「さくら草公園」下車徒歩2分 |
設備 |
|
このスポットの概要
さいたま市の桜区荒川の河川敷にある公園です。1952年にこの地域のサクラソウ群生地が特別天然記念物に指定されたことがきっかけで、公園としての整備が進みました。市街地にあるものの周囲を他の公園に囲まれていて緑豊でのんびりした雰囲気です。サクラソウは4月中頃に花開き、サクラソウの開花に合わせて例年サクラソウ祭りも行われます。特別天然記念物であるため花に触れることはできませんが、散策路からピンク色の素朴でかわいい花を眺められるようになっています。さらに桜の木もたくさん並んでいるので春は一際公園内が活気づきますよ。またソフトボール場があり部活の練習などで利用できます。無料ではあるものの市の予約システムから事前に予約する必要があります。
子連れ行くとできのみどころ・ポイント
遊具は置かれていないのですが芝生の広場があちこちにあります。キャッチボールをしたりサッカーの練習をしたりバドミントンで遊んだり、親子で気軽にスポーツすることができますね。もちろん桜の季節かそうでないのかに関わらずお弁当を持ち込みもできるので、芝生の上にシートを広げてピクニックするのもいいですね。緑の中や水辺にぐるりと園路が敷かれているので花や野鳥を見ながら散策したり、またサイクリングもできるようになっています。また公園の中に小さな池が2つあるのですが、魚やカエルなどの水辺の動物が生息していますよ。近くには荒川のバス釣りポイントもあります。簡易トイレは設置されていますがおむつ交換台や授乳室は設置されていません。
桜草公園の基本情報
休園日 | |
---|---|
入園料(子ども) | |
入園料(大人) | |
この施設の特徴 | ピクニックエリアあり |
桜草公園の新着レビュー
-
2019/12/23
みぃ!!さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5アクセスは車のみ。 駅からは遠い。 自然あふれる公園のため、 簡易的なトイレや水道しかなく、 子連れだとなかなか大変だが、 自然を感じさせるにはいい場所。 BBQ(500円徴収される)する場所があり、 簡単な釣り(ザリガニなど)もできる。 木登りもできる木があったりもする。 子供から大人まで、たくさんの人がくる。 詳細を見る -
2019/12/23
梨ちゃん、さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
4姉家族と両親とバーベキューをしに行きました。バーベキューにはもってこいな公園です!木陰もあるし、子連れの家族がたくさんいて子どもたちが遊びまわれるスペースもたくさんあり、子ども同士で友達になって新しい友達もできていました。来年もまた行きたいと思いました!!!!ただ、すごく混んでいるので早めに行くこと必須かと思います。 詳細を見る -
2019/06/25
あいころっけさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
2とても大きな公園で大人も楽しむことができました。また鳥などの小動物を見ることもでききれいに整えられた花を楽しむこともできました。自宅から近いこともありいきやすく周りにレストランやスーパーなどもあり、便利です。普段行くことができない大きな芝生の広場で子供もごきげんでした。またぜひ行きたいと考えています。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。