市民ふれあい公園のスポット情報
住所 | 千葉県富津市新富146-2 |
---|---|
電話番号 | 0439-87-4205 |
営業時間 | 営業時間は季節により異なりますので、公式サイトにてご確認ください。 |
アクセス(電車) | JR「青堀」駅より徒歩約2.1km |
駐車場 | 200台 |
設備 |
|
このスポットの概要
千葉県冨津市の埋め立て地にある運河沿いに細長く広がる公園で、運動や遊びといったレクレーションを目いっぱい楽しめる施設がずらりと並んでいます。園内は5つのゾーンに分かれていて、富士見グリーンテニスゾーンとスポーツゾーンにはテニスコートや陸上競技場それに野球場それに多目的広場などがあり、様々なスポーツに取り組めるようになっています。スポーツコミュニティゾーンには健康遊具もあり、日々の健康管理や体力づくりに役立ちます。また森と広場ゾーンはビジターセンターや景観池がありひときわ緑豊かな散策をするのに楽しいエリアになっています。細長い敷地で端から端まで歩くのは大変ですが、各ゾーンに駐車場があるのであらかじめどのゾーンを中心に楽しむのか決めておくと効率よく遊べますね。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
この公園の一番の遊び場はふれあいゾーンにあります。プレイロットや展望広場のちょっとしたアスレチックは、体を動かしながら夢中になって遊びまわることができます。芝生広場や多目的広場ではボールやバドミントンに興じるのもいいですね。次にスポーツコミュニティゾーンにはアスレチック広場やローラースケート場もあり、こちらも飽きずに1日中遊べるエリアですね。森と広場ゾーンには冒険の森やピクニック広場があり、豊かな自然の中でのんびりマイペースに楽しめます。ゾーンによって遊び方や雰囲気も変わってくるので、何度行っても違う楽しみを発見できます。授乳室やおむつ交換のための施設は今のところないようなので、シートやケープなどを持参しする方が安心です。
市民ふれあい公園の基本情報
休園日 | 月曜日 毎週月曜日(月曜日が祝日のときはその翌日),年末年始(12/28~1/4) |
---|---|
入園料(子ども) | 無料 |
入園料(大人) | 無料 |
この施設の特徴 | ピクニックエリアあり |
市民ふれあい公園の新着レビュー
-
2019/12/23
mary003さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3芝生のたくさんある公園なので、歩き始めたばかりの子供の歩きの練習にいきました。ほとんど芝生でこけてる段差がないし、こけても痛くないと思われる。また、海沿いで風が気持ちいいし、あまり人がいないのでほかの子にぶつかるなどはなく、駆け回ることができる。 詳細を見る -
2019/06/25
ぴこちゃん318さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
2祖母の家が近いためいきますが とても広くて、めいいっぱい子供が走り回ることができます。 しかし、遊具等はありません。 車で行かないと行けないところですが、自然いっぱいでいいところです。 また、夏はプールも近くにありますので、少し遊んでからプールにいくこともできます。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。