佐倉城址公園のスポット情報
住所 | 千葉県佐倉市城内町 |
---|---|
電話番号 | 043-484-6165 |
アクセス(電車) | 京成佐倉駅から徒歩で20分 JR佐倉駅から徒歩で25分 |
設備 |
|
このスポットの概要
千葉県佐倉市にある佐倉城址公園は、佐倉城の跡にできた公園です。佐倉城は1611年ごろに築城された平城で、明治維新後には陸軍の歩兵第二連隊が置かれ、その後昭和20年ごろまで陸軍の軍用地でした。公園の本格的な整備は1979年ごろから行われ、水堀の復元・本丸跡・出丸跡・三逕亭(茶室)などが整備されました。土塁、空堀など城の面影を残した美しい公園になっていて、2006年には「日本百名城」のひとつに選定され、たくさんの人が訪れる公園になっています。1983年には明治百年記念事業として公園隣接地に国立歴史民俗博物館が開館しています。佐倉城の歴史を間近に感じることができる歴史深い公園です。
子連れ行くとできのみどころ・ポイント
佐倉城の跡地にできた佐倉城址公園は、歴史ロマンを感じることができる公園です。佐倉城は1611年ごろに築城された平城で、明治時代に城郭は壊されてしまいましたが、土塁や空堀などはそのままの面影を残しています。さらに1979年ごろから行われた公園の本格的な整備によって水堀の復元や本丸跡、出丸跡、茶室などが綺麗に復元、整備されました。また自然もたくさんあり、天守閣跡脇の樹齢約400年の「夫婦モッコク」や、シイ、カシ、モミジなどの大木が至る所にあります。春には桜の名所にもなっていて、お花見客がたくさん訪れます。お子様が遊ぶ遊具などはありませんが、侍が見た景色がそのままの姿で残っていたり、お堀にはたくさんの鯉が生息していてエサをあげることができたりと、歴史が大好きなお子様や自然が大好きなお子様は目を輝かせて喜んでくれる公園です。
佐倉城址公園の基本情報
休園日 | |
---|---|
入園料(子ども) | |
入園料(大人) | |
この施設の特徴 | ピクニックエリアあり |
佐倉城址公園の新着レビュー
-
2020/03/12
ロイ0311さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3生後3ヶ月の息子と、大型犬のわんこがいます。お散歩の際、車で城址公園まで行くのですが、授乳スペースやおむつ替えシート等はない為、必要時は車内で行っています。(レストランもあるのですが行ったことがないので、もしかしたらそこに授乳スペース等があるかもしれません...) 息子はまだ遊んだりする月齢ではないので気に入った場所は特にはないです。城の跡地であり、遊具等はないですがとても広くお散歩には最適です。駐車場は広い為、車では来やすいですが駅からはかなり距離がある為、電車で来られる方は不向きです。 詳細を見る -
2020/03/12
You 3さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
3自然がいっぱいだった。特に遊具はありませんが、イベント時は屋台がたくさん出たり、ショーなどの催し物がやっているので、こども連れでも楽しめると思います。 駅からは近くはないので、車で行くのが1番でしょう。駐車場は何か所かあり、比較的容易に停められます。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。