野田市総合公園のスポット情報
住所 | 千葉県野田市清水958番地 |
---|---|
電話番号 | 04-7125-1155 |
営業時間 | 施設により異なります |
アクセス(電車) | 東武野田線「清水公園」駅より徒歩15分 |
駐車場 | 270台 |
設備 |
|
このスポットの概要
約18ヘクタールもの広大な敷地を誇る野田市総合公園は、清水公園に隣接しており、菖蒲が植えられている「水生植物園」では6月中旬から下旬にかけて見ごろをむかえます。園内には、体育館・野球場・陸上競技場・庭球場・芝生広場・自由大広場のほかに、スポーツクライミングウォールやスケートボードパークといった施設もあります。夏期にオープンする水泳場は、子どもたちに大人気!スポーツ関連の講演・教室・トレーニング講習会なども開催されているので、ぜひチェックしましょう。最寄り駅の東武野田線「清水公園」駅から徒歩15分。千葉県野田市のコミュニティバス「まめバス」に乗車した場合、まめバス北ルート清水「総合公園」バス停で下車しすぐです。駐車場は270台収容でき、自転車駐輪場もあります。火曜日が休館日ですが、祝日の場合はその翌日が休館日になります。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
子どもが遊ぶエリアは多くありませんが、「子供冒険の森」に遊具があります。「水泳場」には50mプール・流水プール・ちびっこプール・子ども用プールの4種があり、ちびっこプールは水遊び用おむつのうえに水着を着用すれば、小さなお子さんも水遊びをおもいっきり楽しめます!軽食やかき氷などを販売している売店もあるので、お昼を用意しなくても大丈夫です。「水泳場」で1日過ごすなら、テントを用意していきましょう。「体育館」は、バスケットコート・バレーボールコート・バドミントンコート・卓球台がある大体育室と、バドミントンコート・卓球台のある小体育室のほかに、柔剣道場やトレーニングルームも完備。「体育館」の施設を利用する場合、「ちば施設予約サービス」から予約をしてください。
野田市総合公園の基本情報
休園日 | 火曜日(火曜日が祝日の場合はその翌日、その日が休日に当たる場合はその日後において最も近い休日でない日) 年末年始 |
---|---|
入園料(子ども) | 無料 |
入園料(大人) | 無料 |
この施設の特徴 | 園内に水遊び設備ありピクニックエリアあり遊具あり |
野田市総合公園の新着レビュー
-
2019/09/10
rinrin4ママさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
34歳2人、5歳、9歳、11歳の男の子を連れて二家族で遊びに行きました。夏休みだったからすごく混んでてアスレチックをやるのにも並びましたがたくさん身体を動かせて楽しそうでした。大きい子達は池ゾーンのアスレチックで遊んで落ちてびしょ濡れになってしまったので着替えがあったほうがいいです。小さい子組は大きな滑り台などで遊んで楽しそうでした。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。