千葉県 館山市
城山公園(千葉県)
- 総合ランキング
- -位
- スポットレビュー
-
4.0(2件)
城山公園(千葉県)のスポット情報
住所 | 千葉県館山市館山362 |
---|---|
電話番号 | 0470-22-3610 |
アクセス(電車) | 館山駅バス10分 |
設備 |
|
このスポットの概要
千葉県の館山市の海と山に挟まれたようなところの丘陵地帯にある公園です。戦国武将の里見氏が建てたといわれる館山城の跡地につくられました。当時のお城は残っていないものの、高台には天守閣のあるお城を模した博物館が建てられています。園内には枯山水のある日本庭園があり、茶室では茶会が開かれることもあります。さらに万葉植物が植えられた万葉の径や彫刻の径などでは情緒ある景色を楽しむことができます。またお花見スポットでもあり、昼間はもちろんライトアップされた夜桜も見事ですよ。サクラの他にも梅やつつじそれに椿や花芭蕉なども見ることが出来、初春から初夏まで色々な花がみられます。そしてさらに秋には紅葉が園内を彩りますよ。
子連れ行くとできのみどころ・ポイント
戦国時代の名残の残る雰囲気が広がっていますが、子どもたちが遊べる場所もあります。まず児童遊園地にはアスレチック遊具が複数ある他ターザンロープがあり、元気いっぱい遊びまわれますね。さらにすぐ近くに広がる芝生広場にも滑り台などのちょっとした遊具が置かれています。また孔雀園では本物の孔雀が飼育されているだけでなく、キバタインコやニホンザルの姿も見ることができますよ。館山市立博物館とお城のような博物館別館では様々な展示物を通じて、古代から江戸時代までのこの地域の成り立ちが学べます。戦国武将の甲冑や南総里見八犬伝に関する展示は特に興味深いですね。おむつ交換台や授乳室は今のところ設置されていないので、赤ちゃんと一緒の時はケープやシートなどを準備しておきたいです。
城山公園(千葉県)の基本情報
休園日 | |
---|---|
入園料(子ども) | |
入園料(大人) | |
この施設の特徴 | ピクニックエリアあり遊具ありアスレチックあり |
城山公園(千葉県)の新着レビュー
-
2019/09/10
tamu87さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4桜を見るにはとても良いスポットです。坂や砂利道もあるので、ベビーカーも抱っこ紐もあるといいと思いました。子供も遊べる広場もあり、のどかな感じで雰囲気は良かったです。オムツを替える場所はありますが、あまり綺麗ではない印象です。もう少し子供が大きくなったらまた遊びに来たいと思います。 詳細を見る -
2019/06/25
ミズキママさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4すごく自然に満ち溢れいてとてもいい!遊ばせるにも草むらやアスレチックもあってとても素敵!花見も奇麗な感じですごく春がおすすめ!屋台もあったりお団子やさんもあるから色々食べれますよ!駐車場もあるので遠くからの人も大丈夫です!!!城山には博物館もあっていいよー 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。