cozre person 無料登録
☆5
20%
☆4
20%
☆3
60%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1/1
  • 2019/11/15
    avator YBLOMEさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    花島公園へは家族でも、幼稚園仲間との夏の水遊びとしても何度か遊びに行きました。遊具や広場もありますが、なんといっても夏場子供が遊べる水場があるのが魅力的。足首位までの浅い小川?が縦に長く続いていて、かなり楽しめます。 最寄りの八千代台駅から公園近くまでバスもでているし、有料ですが駐車場もあるのでアクセスは良いと思います。 自然に囲まれた広々とした公園なので、どんな年齢の子供でも楽しめるはず。お弁当を持っていけば1日ゆっくり過ごせるのでおすすめです。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator ちーーーー!!さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    子供は広い芝生でかけまわったり、川で水遊びしたりしてとても楽しそうでした。 遊具もありますが、こどもが1才のため使えませんでしたが、芝生エリアは特に回りをあまり気にせず遊ばせられるので良かったです。 公園の中にもトイレはありますが、体育館が併設されているので、トイレはそちらの方がきれいで使いやすいと思います。 駐車場もあり、近隣にお住まいでない方も車で行けます。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator Zukestarさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    お花見の時期になると桜の花と菜の花がとても綺麗で、娘は風でヒラヒラ舞う花びらのシャワーで楽しんでます。 お砂場は猫が入らないようゲージの中にあるので安心して遊ばせられます。 夏場は水遊びも出来て一定時間に吹き出すお水も涼しくてとてもいいと思う。 5月にはこいのぼりも掲げられてて季節ごとに違った風景が観れるので楽しいです。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator か----おりんさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    実母と3人ででかけました。11:30ごろについて少し歩いてベンチでお昼を食べて、1 14時前に帰りました。 息子が一番興味を示したのは池にいる鯉とカモでした。近いところまで行けて間近で見れて嬉しそうでしたが、2歳過ぎの子供には危ないです。柵などたてたりしたらいいなと。お花見広場?に行く途中橋があり、鯉がたくさんいるところがあったのですが、有料で餌やりができたりしたら楽しそうな感じがしました 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator Yuma27さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    広い芝生があり、子供をのぴのびと遊ばせることができます。芝生の周りはランニングコースになっているので散歩をするにも最適です。下に下っていくと川が流れていて休日にはテントを張り、池で遊びながらピクニックをされてる方が多いです。川の深さも浅いので安全に遊ばせることができます。 詳細を見る
1/1

公園ランキング