稲毛海浜公園
- 総合ランキング
- 325位 (465スポット中)
- スポットレビュー
-
3.53(17件)
稲毛海浜公園のスポット情報
住所 | 千葉県千葉市 美浜区高浜7丁目2-1 |
---|---|
電話番号 | 043-279-8440 |
アクセス(電車) | 稲毛駅からバスで 「海浜公園入口」から徒歩で |
駐車場 | 1200台 |
設備 |
|
このスポットの概要
1977年に開園、東京湾に面している稲毛海浜公園は、長さ約3km、面積約83ヘクタールもある広大な総合公園です。園内は、稲毛海浜公園プール、運動施設、稲毛屋内運動場、1,600種48,000株の植物が楽しめる「三陽メディアフラワーミュージアム」、バーベキュー場、稲毛ヨットハーバー、稲毛海岸の自然と歴史がわかる「稲毛記念館」、茶室「海星庵」、野外音楽堂、日本初の人工海浜「いなげの浜海水浴場」があります。また、人工海浜の中心には結婚式場「ザ・サーフ オーシャンテラス」がオープンし、レストランもあるのでランチ・カフェ・ディナーでも利用できます。JR「稲毛」駅からは「海浜公園プール」行きのバスに乗り終点下車。JR「稲毛海岸」駅からは「海浜公園入口」行きのバスに乗り、終点下車し徒歩5分です。駐車場は、第1駐車場・第2駐車場・ヨットハーバー駐車場があります。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
ファミリーやグループの憩いの場でもある「芝生広場」、休憩やランチにも利用できる「ピクニック広場」など、ゆったりと過ごせる広場があります。「パルコース」ではネットクライムや健康遊具などがあるので体を動かしながら遊ぶことができ、すべり台やブランコもあるので小さいお子さんも楽しめます。夏季限定でオープンしている「稲毛海浜公園プール」には、チビッコ水遊プール・チビッコプール・段々プール・ジャブジャブプールといったあかちゃんでも楽しめるエリアもあり、プールから「いなげの浜海水浴場」へ出入りができるので、プールもビーチも満喫できます。「いなげの浜海水浴場」にはシャワーが3ヵ所もあるので、海で遊んだあとの砂汚れも洗えます。「稲毛記念館」と「三陽メディアフラワーミュージアム」に、授乳室とオムツ交換台があります。
稲毛海浜公園の基本情報
休園日 | |
---|---|
入園料(子ども) | 無料 |
入園料(大人) | 無料 |
この施設の特徴 | 園内に水遊び設備ありピクニックエリアありバーベキュー可能 |
稲毛海浜公園の新着レビュー
-
2020/03/12
chizuk0さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:1歳
3引っ越したばかりの自宅から歩いて行ける距離だったので散歩がてらいきました。その時はベビーカーに乗せたまま周囲を散歩するだけだったので、景色を楽しんだだけでした。周りでは海辺で遊んでいる親子や自転車乗りを練習している子などいろんな人がいました。 詳細を見る -
2020/03/12
キョロちゃん22さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3バス停や駐車場が近くにあり、アクセスはよい。海や、サイクリングロードなど景色が良く、砂浜もまあ綺麗なので、リフレッシュするには良い場所だと思う。あとは、トイレや授乳室が設置されれば、もっと子連れの方々が行きやすくなると思う。あとは、今後リニューアルする予定らしいので、設備に期待したいと思う。 詳細を見る -
2020/03/12
イサリン12さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4駐車場も無料で海を見ながらゆっくり出来る場所です。美味しいパンやさんもあり、ソファーやテーブルもありますので軽食も取れます。月に二回ほど行っています。車の利用が必要になりますが、場所も分かりやすいです。満車になるケースもほとんどありませんでした。 詳細を見る -
2020/03/12
なつ0222さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5広場が非常に広く、どんなスポーツでも思い切り楽しむことができる。また夏はプールもあるので、子供たちが飽きることなく楽しめる。 フードやドリンクを売ってる建物も公園からすぐのところにあり、おむつ替えや授乳等も対応可能。 花の美術館やBBQ場、アスレチックやサイクリングなど子供が成長してもずっと楽しむことができる施設だと思います。 詳細を見る -
2020/03/12
maaaaaaaさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:1歳
4とても広い公園なので、たくさん遊ばせることができました。歩き始めて、たくさん歩きたい年頃だったので助かりました。車の危険もありませんし、とても広いので人とぶつかる危険もほとんどなくとてもよかったです。 ただ広いがために、おむつ替えの場所があったのかもしれませんが見つかることが出来ず、外でおむつを替えてました。 詳細を見る -
2020/03/12
ms5631さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3近くに海がある公園を探していました。その日はとても天気が良く、ピクニックするのにとても気持ちよかったです。入り口には少し出店も出ていました。息子はまだ歩くことが出来ませんが、広い芝生もあり家族連れで来ている方が多かったです。子供が歩けるようになったらまた遊びに来たいと思いました。設備は広いトイレやベビーベッドはあるものの、少し照明も暗く一台しかなかった為他の方が使われていて使用することが出来ませんでした。広いトイレが空いたので入りましたが衛生面があまり良くなかったです。 詳細を見る -
2019/11/15
あこニャン*さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
5色々なタイプのプールがあり、大人と一緒にも楽しめる スリルを楽しめるウォータースライダーもあった 子供の入場料が安い 子供専用のエリアもあり、姪っ子が楽しんでいた 食べ物を買う場所も、すぐ側にあった 少し高い ただ、毎年のようだがシーズンでものすごく混んでいた 詳細を見る -
2019/11/15
ひらあずさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4一度しか行ったことはないですが、自然がいっぱいで、空気が綺麗でベビーカーが押しやすくてすごく気に入りました。ただ、オムツ替えや授乳するところが、少し汚かったイメージがあります。生後6カ月の頃だったので、遊具で遊ぶということはしてませんが、ご機嫌でベビーカーに乗ってくれて凄い気持ちがいいお散歩になったのを覚えています。 詳細を見る -
2019/09/10
honoka63さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:3歳
3遊具がある芝生の公園で、少し歩くと敷地内には海もある為、子供達はいつも楽しそうです。 最近はオシャレなカフェのようなものも出来たのでオススメですが、 トイレはどこも汚いのでそこが少しマイナスポイントで お手洗いは済まされてから遊びに行くことをオススメします。 家族や犬を連れての散歩にも最適です。 詳細を見る -
2019/09/10
すはすはさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:1歳
2砂浜のある海辺の公園で広くていいですが、乳児用の施設ではないです。普通の広い公園です。もう少し大きい子供向けかもしれませんが、ただ広い野原や砂浜があるのは、とてもいいです。駐車場は有料です。夏はプールがあるので大変混雑して、駐車場も並んでます。 詳細を見る -
2019/09/10
mimy305さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4とにかく海が綺麗で一望できる。マリンスポーツがたくさんできるようになっている公園で、それを見せるだけでも嬉しそう。砂浜に出なくても、屋根のあるデッキがあってベビーカーのまま海を眺められました、私たちもパン屋さんで買ったごはんを食べながら気持ちよく過ごしました。 詳細を見る -
2019/06/25
ゆみ99さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:4歳
5家から近いので、自転車でよく遊びに行きます。広場が広いので、周りを気にせずに遊べます。テント、自転車、大きい遊具も持ち込めるので、長い時間滞在出来ると思います。海にも面しているので、貝拾いや、夏は水遊びも出来きます。夏は屋台が出てますが、基本的に食べモノ屋さんはありません。トイレも綺麗ではないです。 詳細を見る -
2019/06/25
めひさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4子供連れて行くには車で行った方が便利だと思い、車で行きました。駐車場も広いし、段差もあまりなくてベビーカーも押せたので不便ではなかったです。公園は広くて、1歳だったので走り回って終わってしまいましたが、なかなか一日中遊べるとこだとわかったので、もう少し大きくなったらまた行きたいと思う 詳細を見る -
2019/06/25
ri_122さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3駐車場代 はかかりました 夏は海やプールが利用できるので楽しめると思いました。 夏以外は広場でピクニックや散歩など 楽しめるなっとおもいました! また夏に行ってみようと思います。 ベビーカーで散歩もできるので良かったですが虫が結構いるような感じだったので 蚊に刺され予防などが必要だと感じました。 詳細を見る -
2019/06/25
エリカ0704さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:6歳以上
3夏休みでプールで遊ばせるために行った。 日陰がないので熱中症にならない様に帽子、飲み物は忘れずに持って行ったほうがいい。中の売店は混んでるしあまり美味しくないのでお弁当など持って行ったほうがいいと思います。 小さい子供のプールもあるのでチビちゃんも楽しめるし、砂浜の方にも遊びに行けるのでプールと海両方楽しめて良かった。 詳細を見る -
2019/06/25
モモヒロさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
2実家から車で20分位の場所。広い芝生とランニングコース、サンセットも観れるロケーション。キックバイクに集中して乗せるため遊具の無い広い公園を探していたので丁度良かったです。設備は不満ですが、体をいっぱい動かすのにお勧めです。夏は日除けのテントがあると長時間遊べると思います。 詳細を見る -
2019/06/25
みく3さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3お弁当を持ってピクニックに行きました。 アクセスもよく、食べるスペースも清潔で家族楽しく過ごせました。 もう少し大きくなったら遊具などで遊べるので、ぜひまた利用したいです。 授乳スペースはなかったので、ケープなどを持っていくと気にならないかもしれません 詳細を見る
公園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。