渋川市総合公園のスポット情報
住所 | 群馬県渋川市渋川4230 |
---|---|
電話番号 | 0279-24-0535 |
アクセス(車) | 関越道渋川伊香保ICより渋川松井田線経由、伊香保温泉方面へ30分 |
駐車場 | 300台 |
設備 |
|
このスポットの概要
渋川市総合公園は、群馬県渋川市渋川にある総合公園です。標高600メートル、総面積57.2haの敷地で、遠くに谷川連峰、正面には赤城山が見られ、園内にはソメイヨシノやシダレザクラ、八重桜など約3000本が植えられており、桜の名所としても有名です。あじさいも多く植えられています。「陸上競技場」、収容人員約10,000人の「野球場」、昭和58年あかぎ国体の際の柔道競技会の会場となった「体育館」、野球1面、ソフトボール1面、サッカー1面が取れる「運動広場」、ナイター照明が3面ある「テニスコート」、「ジョギング・クロスカントリーコース」「体育館(管理棟)」などの運動施設から、「キャンプ場・バーベキュー場」「野外ステージ」「こども広場」などの施設、園内に点在する彫刻まで、多くの施設が設置されています。また、「群馬県憩いの森」が隣接しており、多くの人が訪れる公園です。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
無料駐車場があり、車で訪れることができます。お子さん連れには「こども広場」がおすすめです。隣に駐車場もあり移動も楽ですし、近くにトイレと自動販売機もあって安心です。こども広場に設置してある遊具は、ジャングルジム、滑り台、動物のスプリング遊具、ターザンロープなどから、登り棒やうんていや鉄棒まで様々で、年齢差のあるお子さんでも一緒に遊べます。また、桜やあじさいの季節には園内を散策しながらの花見も楽しめますが、園内は坂道も多くありますので足元は歩きやすい靴がおすすめです。自動販売機はありますが、売店などはありませんので、お弁当を持ち込んでのピクニックやバーベキュー場の利用(要予約、有料)がおすすめです。伊香保温泉も近く観光地近くですので、周辺でお食事場を探すのも向いています。
渋川市総合公園の基本情報
休園日 | 施設月曜休、定休日が祝日の場合は営業 |
---|---|
入園料(子ども) | 無料 |
入園料(大人) | 無料 |
この施設の特徴 | ピクニックエリアありバーベキュー可能遊具あり |
渋川市総合公園の新着レビュー
-
2019/12/23
あおいままにさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
2自宅の近くで息子と愛犬とよく行きますアクセスはよくミニ動物園があって楽しめた!滑り台やブランコもあり楽しそうに遊べた。 トイレにオムツ替え代などはなく大変でした。 息子はまだあるけないのですが、歩けるようになったらもっと楽しめるかなとおもいます。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。