桐生市南公園のスポット情報
住所 | 群馬県桐生市広沢町5丁目4716番地-11 |
---|---|
電話番号 | 0277-52-3456 |
アクセス(電車) | 東武線新桐生駅より車で約15分 両毛線桐生駅より車で約25分 |
駐車場 | 160台 |
設備 |
|
このスポットの概要
桐生市南公園は、群馬県桐生市広沢町にある総合公園です。収容人数5,000名、両翼91メートル、中堅121メートルの「広沢球場」、クレーコート4面を備える「テニスコート」、少年野球等で使用できるソフトボール球場1面を備えた「運動広場」、ステージ広場150平方メートル、芝生席1,250平方メートルの「野外ステージ」、紅梅410本、白梅235本の合計645本が植栽されている「梅林」、梅林に囲まれた開放感のある「芝生広場」、公園入り口から出発し、園内を一周する1.3キロメートルの「ジョギングコース」、広沢球場前のパーゴラ下にある、市街地を広く見渡せる休憩所である「展望休憩所」などがあります。数々のイベントやスポーツ大会も行われ、市民の皆様から愛されている公園で、梅の開花に合わせて「梅まつり」が開催されています。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
無料駐車場があり、車で訪れることができます。広い敷地で自然を感じながらたっぷりと散歩を楽しめます。段差も少ないのでベビーカーでのお散歩にも向いています。子供向けの特別な遊具はありませんが、梅に囲まれた広い芝生広場があり、体を動かして遊んだり、歩く練習をさせたりすることができます。レジャーシートなどで拠点を作っておくと、お子さんと一緒に遊びやすいです。また、梅の季節には「梅まつり」が開催され、多くの観光客が訪れるフォトスポットとなります。写真を撮りたい場合は、早い時間がおすすめです。また、迷子にお気を付けください。自動販売機はありますが、売店などはありませんので、お弁当やオヤツは持参してピクニックを楽しむことをおすすめします。
桐生市南公園の基本情報
休園日 | |
---|---|
入園料(子ども) | 無料(別途有料の施設あり) |
入園料(大人) | 無料(別途有料の施設あり) |
この施設の特徴 | ピクニックエリアあり |
桐生市南公園の新着レビュー
-
2019/12/23
匿名さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4公園の敷地自体はとても広く、遊ぶのにはとても良いところだと思います。 散歩するのにもとても良い場所だと思います! 家から車で20分ほどの場所なので、アクセスはとても良いです。 ただ、授乳スペースはないので そこだけが残念です。 。 詳細を見る -
2019/12/23
とも721さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
3楽しめました! もう少し遊具などあってもいいのかと。もう少し遊具などがあったなら子供も楽しんで遊べたのかなと思いました! アクセスも分かりやすくいいです! 年齢層も幅広く遊べる公園だと思います 特にドーム型のトランポリンは楽しくて子供も大はしゃぎしてました 詳細を見る -
2019/11/15
みれいちゃんままさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
3地元の公園で親戚の子供と一緒に行きましたが、とてものどかで静かな公園でした。自然に囲まれていて広く、昔ながらの公園といった感じです。そのため、最新の授乳スペースやトイレは和式で、少し残念な点と感じるかもしれませんが、それ以外は特に問題なく子供も遊べる公園です。 詳細を見る -
2019/06/25
めえばあさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4入園料はタダ!!それが凄く魅力的!でもトイレなどが古くて少し不衛生です。授乳室もあるのですが1つしかなかった気がします 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。