榛名公園のスポット情報
住所 | 群馬県高崎市榛名湖町845 |
---|---|
電話番号 | 027-226-2876 |
アクセス(車) | 関越道渋川伊香保ICより伊香保温泉経由、榛名湖方面へ40分、榛名湖畔周辺 |
駐車場 | 500台 |
設備 |
|
このスポットの概要
群馬県立榛名(はるな)公園は、群馬県高崎市榛名湖町にある県立公園です。上毛三山の一つとしてそびえる標高1,084メートルの榛名山と、その山頂の榛名湖を含めた面積395haほどの面積です。元々は皇室の所有地である御料地の1つであり、当時の皇太子御成婚記念として大正13年に払い下げされ、公園として設置されました。榛名山の動植物や地質など学術的な事柄について小規模ながら資料の展示をされている「榛名公園ビジターセンター」、平成9年に開業し、財団法人群馬県観光国際協会によって運営されている、8haほどのキャンプ場「榛名湖オートキャンプ場」、サッカーグラウンドの「県立榛名山公園グラウンド」全6面の「県立榛名山公園テニスコート」などのほか、「榛名山ロープウェイ乗り場」があったり、大型船から小型船までの貸しボートがあり、ボート遊びや釣り、自然の中のスポーツが楽しめます。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
無料駐車場があり、車で訪れることができます。榛名湖周辺は、一年を通して北海道に近い気温ですので、真夏でもない限りは、羽織る物を持参して下さい。お子さん連れにはやはり、榛名湖での貸しボートがおすすめです。有料ではありますが、普段はなかなか乗れないスワンボートに乗ったり、スワン観光船で榛名湖の美しい景色を一望することもできます。また、榛名湖には11歳以上を対象としたゴーカートや、トテ馬車と呼ばれる湖畔を回る馬車などもあり、公園以外の場所でもお子さん連れで遊べます。「県立榛名公園ビジターセンター」は売店「榛名ロッジ」と繋がっており、うどんや蕎麦などの軽食が食べられますし、周辺には飲食店も豊富です。お弁当を持参して榛名湖周辺で食べても楽しめます。
榛名公園の基本情報
休園日 | |
---|---|
入園料(子ども) | |
入園料(大人) | |
この施設の特徴 | ピクニックエリアありバーベキュー可能 |
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。