美原公園のスポット情報
住所 | 栃木県大田原市美原1丁目15-25 |
---|---|
電話番号 | 0287-22-8017 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
アクセス(電車) | 西那須野駅からバスで10分 東武百貨店前から徒歩で20分 |
アクセス(車) | 西那須野塩原ICから車で25分 |
設備 |
|
このスポットの概要
美原(みはら)公園は、栃木県大田原市美原にある総合公園です。第3種公認全天候型外周ジョギング走路のある「陸上競技場」、夜間照明ありの第2球場である「野球場」。6面が全天候型で夜間照明つきの「テニスコート」、競泳用50メートル9コースと幼児用がある「水泳プール」、「相撲場」など多くのスポーツ施設があります。広い敷地には、桜や楓などの樹木も多く植えてあり、花の時期は花見スポットとしても親しまれています。また、園内にある元・大田原市交通公園だった場所には、第2次大戦中に作られた戦時型で蒸気溜がカマボコ型になっているのが特徴のC11275・蒸気機関車が展示してあります。ジョギングやウォーキングをしている人の姿も多く、市民の憩いの場として親しまれています。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
駐車場があり、車で訪れることができます。広い園内は整備されており、駐車場もいくつか点在しているので、利用したい施設の近くに停めるのがおすすめです。園内を散歩したり、電車が好きなお子さんには元・交通公園にある蒸気機関車を見に行くことをおすすめします。蒸気機関車は中に入ることもできる貴重な場所です。また、夏季にはプールが使用でき、かなり安価で水遊びが楽しめます。滑り台が2個ほど設置されている幼児用プールもあるので、親子で水遊びが可能です。太陽の下でプール遊びが楽しめます(オムツが取れる前のお子さんについては、問い合わせで要確認)。公園内に売店などはありませんので、食事やオヤツは持参することをおすすめします。ただし、周辺にはコンビニや飲食店が充実しているので、そこでご飯を調達する選択も可能です。
美原公園の基本情報
休園日 | 無休 |
---|---|
入園料(子ども) | |
入園料(大人) | |
この施設の特徴 | 園内に水遊び設備ありピクニックエリアあり遊具あり |
美原公園の新着レビュー
-
2020/03/12
Yuuuki57さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5非常に暖かい日に訪れたのですが、過ごしやすかったです。 している方も子連れが多く気持ちも私は楽でした。家族で来てもいいですし、子供と2人でも来やすいですね。 近くに飲食のできるお店が多くなればままは楽だなと思いました。 さらにこれからたくさんの公園で子供と思い出を作りたいです。 詳細を見る -
2020/03/12
_jack_さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3まだ歩けないため、遊具などはあまり楽しめなかった。ブランコは親と一緒に乗ることができた。アスレチックは3歳くらいにならないと難しいと思った。遊んでいる子も小学生くらいの子が多かった。芝生なので歩けるようになるともっと楽しめると思う。歩けるようになったらまた行きたいと思った。 詳細を見る -
2019/06/25
がぶちょもちゃんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5近所で一番遊べそうな公園だと思います。まだ子どもは歩けませんが、遊具で一緒に遊んだり、無料の足湯があるので楽しむことは十分できます。幼稚園のお出掛けでも来ているようで、子どもがたくさんいてにぎやかです。のどかな環境でよいと思います。遊具は、小学生でも楽しめるようなものが多いと思います。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。