栃木県 宇都宮市
栃木県中央公園
- 総合ランキング
- 327位 (465スポット中)
- スポットレビュー
-
3.5(6件)
栃木県中央公園のスポット情報
住所 | 栃木県宇都宮市睦町2-50 |
---|---|
電話番号 | 028-636-1491 |
アクセス(電車) | JR宇都宮駅または東武宇都宮駅下車 宇高校行バスにて「中央公園・博物館前」下車 |
アクセス(車) | 東北自動車道鹿沼ICより約7kmまたは宇都宮ICより約9km |
駐車場 | 163台 |
設備 |
|
このスポットの概要
栃木県宇都宮市にある栃木県中央公園は、「水と緑と文化」をテーマにした県立公園です。中央にある小和大池など4つの池を中心に構成されています。公園内の西側には栃木県立博物館があり、身近な自然や栃木県の歴史など展示しています。入口の正面には沈床園(洋風)、その奥には中央広場と記念広場があり昭和大池があります。左奥には日本庭園があり、和洋折衷の廻遊式庭園風に構成されています。自然が多く、四季折々の花を楽しめます。公園内にある緑の相談所は、園芸に関しての相談やイベントを行っています。また防災公園としても運営されてます。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
入口の正面にある沈床園は、周りの景色はヨーロッパ風と洋風にデザインされています。沈床池の周りにはサツキとユリノキの並木で囲まれています。記念広場にはモニュメント「陽光のうた」があります。昭和大池には大噴水があり、鴨などの水鳥が見られます。季節ごとに異なった景色や自然を楽しめます。栃木の自然風景を表現した日本庭園には野点広場があり、お茶会が開催されることもあります。子供広場ではお子さまが楽しめる遊具が設備されています。小さなお子さまも遊べる砂場や滑り台、タイヤブランコがあります。家族で自然と触れ合いながらお散歩ができる並木道が多くあり、のんびりとした時間を過ごせます。博物館には恐竜の模型などもあり、お子さまも楽しめる施設となっています。駐車場が完備されているのでアクセスしやすい公園です。
栃木県中央公園の基本情報
休園日 | 休業期間は施設により異なります |
---|---|
入園料(子ども) | 無料(別途有料の施設あり) |
入園料(大人) | 無料(別途有料の施設あり) |
この施設の特徴 | ピクニックエリアあり遊具あり |
栃木県中央公園の新着レビュー
-
2020/03/12
yk24さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5家から近い公園で散歩するのにちょうどいい公園です! 自然も沢山あって、まだ1人で歩くのが不安定な息子でも、塗装された散歩道もあり芝生もあるので楽しんで遊んでます! もう少し大きくなったら遊具でも遊べると思いますが、今はまだ歩くのが楽しい時期なので歩かせてます! 車で行っても駐車場があり停められるので助かる公園です。 詳細を見る -
2019/09/10
夢生さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3子供が気に入ったのは大きな噴水広場。水がばしゃーっとなっているので不思議がっていました。 赤ちゃんから高齢者まで幅広くいました。孫とお散歩するのもいいと思います。この公園の中には博物館もあるので家族で楽しめます。駅からはバスがあったり、自家用車で行けば無料駐車場に停められる(台数に限りがあります。)ので、長い時間遊べるのも魅力です。 詳細を見る -
2019/09/10
chokoogaさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3幼児向けの遊具もありますが、基本的には散歩を楽しむ公園かと思います。ベビーカーを押す人や、ウォーキング中のお年寄りがたくさんいます。秋には小学生が葉っぱや木の実を集める姿も。 木がたくさんあり、池もあるので、天気のいい日は歩いているだけで気持ちはいいです。 詳細を見る -
2019/06/25
もりあやちゃんさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5ブランコもお気に入りでしたが お砂遊びもお気に入りでした。 お弁当や子供のお菓子やジュースを持ってレジャーシートを敷いてピクニック気分になれたので私もとても楽しかったですり アクセスもよかったですし、子供の年齢にもとても適してると思いました。 詳細を見る -
2019/06/25
えづめぐさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3緑が豊かで散歩には最適だったがオムツ帰る施設はないため滞在時間は短くなってしまった。 駐車場は一台分が狭く外で抱っこ紐を装着するのに不便だった。 広い敷地なのでママの気分転換と運動には最適だと思う。赤ちゃんが歩けるようになったらまたお散歩や遊具で遊びたいと思う。 詳細を見る -
2019/06/25
まぁ13さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
2駐車場は広く、アクセスもいい。子供広場にはジャングルジムの様な遊具があり、滑り台もある。緑が多くて鴨や鯉が泳ぐ池もあり、遊びに行くというよりも、散歩に行く事の方が多い。芝生の場所やベンチも色んな所にあるから、ボール遊びやお弁当を食べたりも出来る。 詳細を見る
公園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。