涸沼自然公園のスポット情報
住所 | 茨城県東茨城郡茨城町中石崎2263 |
---|---|
電話番号 | 029-293-7441 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
アクセス(車) | 北関東自動車道水戸南ICより約5km |
駐車場 | 400台 |
設備 |
|
このスポットの概要
涸沼(ひぬま)自然公園は、茨城郡茨城郡茨城町にある自然公園です。34haの広大な敷地で、自然の地形をそのまま生かした作りになっていて、300張も設営できるテントキャンプサイトのほか、1区画83㎡の広さのオートキャンプサイトが56区画(AC電源付き)ある「テントサイト」、高台にあり、四季の花が堪能できる「太陽の広場」、滝になって落ちた水が石路を下り、池へ流れていく「せせらぎ広場」、石のモニュメントがある「展望広場」、小学低学年まで遊べる遊具と大人でも楽しめる植木迷路がある「わいわい広場」、谷一面に咲くアジサイが圧巻の「あじさいの谷」など6区画があり、自然を堪能できる場所として市民に親しまれています。毎年6月~7月にかけて「ひぬまあじさいまつり」が開催されています。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
無料駐車場があり、車で訪れることができます。受付で市町村名(又は都道府県名)人数を記入してから入園する仕組みですので、ご注意ください。お子さん連れには、遊具のある「わいわい広場」と、水遊びができる「せせらぎ広場」がおすすめです。わいわい広場には、小さなお子さんでも楽しめる複合遊具や、スプリング遊具など様々な遊具が設置されています。また、「チャレンジ・ザ・めいろ」という植木迷路も楽しめます。「せせらぎ広場」では、夏季は水遊びもできます。自然のままの場所ですので、ウォーターシューズを持参した方が安心です。着替えやタオルもお忘れなく。自動販売機はありますが、売店などはないのでお弁当やオヤツは持参することをおすすめします。公園内には四阿も設置してありますし、ピクニックも楽しめます。
涸沼自然公園の基本情報
休園日 | 11月から3月までの毎週月曜日 年末年始 |
---|---|
入園料(子ども) | 無料(別途有料の施設あり) |
入園料(大人) | 無料(別途有料の施設あり) |
この施設の特徴 | 園内に水遊び設備ありピクニックエリアありバーベキュー可能遊具あり |
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。