茨城県 神栖市
神栖総合公園
- 総合ランキング
- 114位 (465スポット中)
- スポットレビュー
-
4.0(7件)
神栖総合公園のスポット情報
住所 | 茨城県神栖市奥野谷6170-16 |
---|---|
電話番号 | 0299-90-1111 |
アクセス(車) | 東関道潮来ICから車で30分 |
設備 |
|
このスポットの概要
神栖総合公園は、 茨城県神栖市奥野谷にある公園です。太平洋に近い鹿島東部コンビナートの一角にあり、美しく整備され穴場的存在です(近くに「1000人画廊」という海沿いの防波堤に絵がたくさん描かれたビュースポットもあります)。約30haの開放的で見通しの良い境の敷地に、有料の人工芝サッカー場が2面、フットサル場が3面のほか、無料で利用できるウレタン敷のランニングコース(1周900m)、3on3もできるバスケットコート、本格的なものから初心者まで使用できるスケートパークなどがあり、スポーツの拠点となっています。また、小さな池があったり、公園中央の広場でゆっくりしたりと、様々な用途で使用できる公園です。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
無料駐車場があり、車で訪れることができます。トイレもあり安心です。特に遊べる遊具などはありませんが、海辺の整備された公園内をベビーカーで散歩できます。遮るものが少ないので、海を見ながらゆったりとした時間が過ごせます。広場で歩く練習をするのにも、敷地は広いので周囲を気にする心配がありません。また、本格的なものから初心者まで利用できるスケートパークが無料で使用できるので、お子さんのスケートボードの練習にも使えます。敷地が広く取ってあるので、誰かとぶつかったりすることを心配せずに思い切り練習できます。自動販売機や売店はありませんので、飲み物・オヤツ・食事などは持参することをおすすめします。海辺の風もありますので、夏でも羽織るものが一枚あると安心です。
神栖総合公園の基本情報
休園日 | |
---|---|
入園料(子ども) | |
入園料(大人) | |
この施設の特徴 | ピクニックエリアあり |
神栖総合公園の新着レビュー
-
2020/03/12
せんすみゅさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
3駐車場料金がかからないし、平坦なので迷子にあまりなりづらいかと思います。危ない遊具も少ないので安心してみていられました。小さい子がたくさんいるのでお友達もたくさんできます。建物の中にはカフェや休むところなどがありとても便利です。近くにファミレスもあるのでとてもいいです。 詳細を見る -
2019/12/23
xxannaxxさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
5遊具も楽しく、ボール遊びや乗り物で遊んだり、なんでもできる場所です!自宅からも近いのでアクセスもしやすく、駐車場も多いのでいいです! 芝生もあるのでピクニックやテントも出してお弁当作っていくのもすごくいいです! 夏は水で遊べたりするので暑い時に行くのもいい気分転換になります! 詳細を見る -
2019/11/15
匿名さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4広いし遊具がいっぱいある。噴水や設備も整っていて環境的にも過ごしやすいです。お子さんずれの方も多く好きに遊ばせていても大丈夫な所も魅力です。新しく施設もでき充実した公園になっています。 いつも利用しています。オススメです。 噴水もあり夏は水遊びも楽しめます! 詳細を見る -
2019/09/10
カオパンナさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4家から徒歩で行ける距離なのでよく利用しております。まだ、1歳なので遊具を使って遊ぶというよりも広い敷地内を走り回るだけで楽しめるので、だいぶ助かっています! また、無料の駐車場もあるため土日は、ファミリーが多いですが、ごった返すようなことはなく、皆さまのんびりと過ごされているように感じます 詳細を見る -
2019/09/10
ゆうっぴさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4かみね公園は動物園も遊園地もあったのでその点はとても満足でした。子供が一歳だったので食事の面や寝てしまったときの休憩スペースを把握しきれておらずその点では疲れました。しかしまた行きたいなと思います。神栖中央公園は近いので時間があれば行けるので気に入っていますが、飲食店がなくベンチも日除けないので夏は日中暑くていけないのは残念です。 詳細を見る -
2019/09/10
かんそういもさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4走り回れる広い公園に行きたくて、ママ友達と一緒に行きました。広い公園なので、車のことを気にせず走り回れて親にもいい運動になります。噴水が出ており、子供は大喜びで遊んでました。ただ着替えられる施設はなく、トイレもちょっと衛生的にあまり良くない印象でした。 詳細を見る -
2019/06/25
さらmamaさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4入園料は無料で車の駐車スペースも多くあり、遊具で遊べる場所と家族で持参したおもちゃ等で遊べるスペースの二種類ありとても広々く遊べます!遊具も子供に合わてくれていて配慮があるなと思いました!! 晴れた日は家族、友人とピクニックも出来て素敵な公園だなと思います! 詳細を見る
公園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。