日立市小木津山自然公園
- 総合ランキング
- -位
- スポットレビュー
-
0.0(0件)
日立市小木津山自然公園のスポット情報
住所 | 茨城県日立市 小木津町字小木津山4194-2 |
---|---|
電話番号 | 0294-22-3111 |
アクセス(電車) | 小木津駅から徒歩で約20分 |
駐車場 | 100台 |
設備 |
|
このスポットの概要
日立市小木津山自然公園は、昭和46年4月にアカマツの自然林・ナラ・クヌギの雑木林の自然林を利用して茨城県日立市に開設された65haの広大な敷地の自然公園です。春は梅や桜、秋は紅葉をはじめ四季折々の花が咲き、気軽に散策をしながら森林浴も楽しめます。遊歩道も整備されていて安心です。園内中央部には「睡蓮の池」をはじめ小川や滝もあり、多くの自然に触れられる場所です。11月から3月の間は、30mの長い芝スキーを楽しむこともできます。南北二つの展望台からは太平洋が一望でき、茨城県の子どもいきいき自然体験フィールド100選にも選ばれています。公園内に「日本最古(5億年前)の地層」の小さな滝があり、他にも当時の花崗岩が露出している場所があります。これらをはじめ日立市と常陸太田市に広がる多賀山地のカンブリア紀の地層は日本のルーツになっていると言われています。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
駐車場があり、車で訪れることができます。豊かな自然に触れることができ、緑に癒しを求めて集まる市民が多くいます。お子さん連れには、春から夏にかけての昆虫採集や散策、11月から3月頃まで楽しめる、30mの長い斜面スキーがおすすめです。整備されている遊歩道もありますが、歩きやすい服装で訪れるとより楽しめます。斜面スキーを楽しむためには、ソリや段ボールなどを持参しておきましょう。小さなお子さんは1人で滑れない場合がありますので、親も一緒に乗ることを前提にして大きさを選んだ方が確実です。頭を守る帽子などもお忘れなく。野外卓が2か所、あずまやが1棟あり、休憩などにも使用できますが、食事やオヤツは持参することをおすすめします。レジャーシートを敷いてのピクニックも、自然の中でゆったりと出来ておすすめです。
日立市小木津山自然公園の基本情報
休園日 | |
---|---|
入園料(子ども) | |
入園料(大人) | |
この施設の特徴 | ピクニックエリアありバーベキュー可能 |
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。