cozre person 無料登録
福島県 東白川郡

矢祭山公園

矢祭山公園
総合ランキング
-位
スポットレビュー
0.0
(0件)

矢祭山公園のスポット情報

住所 福島県東白川郡矢祭町大字内川字矢祭地内
電話番号 0247-46-4576
アクセス(電車) JR矢祭山駅から徒歩1分
アクセス(車) 常磐自動車道那珂ICから約60分
駐車場 40台
設備
  • 食べ物の持ち込み
  • 駐車場

このスポットの概要

矢祭山公園は、福島県東白川郡矢祭町にある県立自然公園です。三勝八景があり、山は奇岩怪石に富み、久慈川の清流とともに雄大な景勝地で、四季折々の景観が素晴らしいため「東北の耶馬溪」と称されています。公園内には、西行法師・水戸光圀・阪正臣の歌碑と本居豊頴が撰文した矢祭山の碑があり、百数十年を経た数多いツツジが松・桜とともに生育しています。また、このあたり一帯は、鳥獣保護区として指定され、キジ・ヤマドリ・ムクドリ・キビタキ・カワセミ・ツグミ等の野鳥や、イノシシ・ウサギ・キツネ等約90種類以上の鳥獣が生息しています。春は河鹿の鳴き声と満開の桜、5月には自生山ツツジ5万本以上によって見せる全山ツツジの紅、わらび・ぜんまい狩りなど家族連れのピクニックにも最適です。また、とりわけ秋の紅葉の景色には定評があり、紅葉狩りの地として人気です。

子連れで行くときのみどころ・ポイント

駐車場があり、車で訪れることができます。自然味溢れた山道で、足元は舗装されていませんので、小さなお子さん連れの場合はお気を付け下さい。「矢祭山友情の森」という有料施設があり、有料でテントの持ち込みもできますし、バンガロー宿泊などもありますので、お子さんの体力などが心配な場合は、テントを持ち込んで拠点を作ってから矢祭山の自然を堪能するのも良いでしょう。家族で山の自然をたっぷりと体験することができます。秋の美しい紅葉が有名な場所でもあるので、絶景スポットとしても人気がある「鮎のつり橋」で、お子さんと一緒に写真を撮って楽しむのもおすすめです。山一面真っ赤に染まった紅葉は、お子さんでも楽しく見ることができます。季節によって様々な花が咲き乱れ、桜やツツジも目で楽しむことができます。農産物直売所「太郎の四季」がありますが、食ベ物や飲み物は持参しておく方が心配ありません。

公式サイトを見る

矢祭山公園の基本情報

休園日
入園料(子ども) 無料
入園料(大人) 無料
この施設の特徴 園内に水遊び設備ありピクニックエリアありバーベキュー可能