cozre person 無料登録
福島県 耶麻郡

亀ヶ城公園

亀ヶ城公園
総合ランキング
-位
スポットレビュー
0.0
(0件)

亀ヶ城公園のスポット情報

住所 福島県耶麻郡猪苗代町古城跡
電話番号 0242-62-2117
営業時間 終日
アクセス(電車) JR「猪苗代」駅よりバスで4分「亀ケ城入口」停下車徒歩10分
駐車場 30台
設備
  • 食べ物の持ち込み
  • 駐車場

このスポットの概要

亀ヶ城公園は、磐梯山南麓の泥流地形突端部に、中世この地を支配した猪苗代経連(いなわしろつねつら)が建久2年(1191年)、本格的な築城法によって築いた日本最古の平山城の城跡・猪苗代城(別名・亀ヶ城)跡とその周辺を整備した公園です。福島県耶麻郡猪苗代町にあります。猪苗代城は慶応4年戊辰戦争で落城するまでの600年余、石垣ひとつ崩れなかったと言われており、戊辰戦争時に建物等は焼失してしまいましたが、明治38年(1905年)小林助治・才治父子を中心とした町内の有志により、桜やツツジが植栽され、東屋や観月橋を設けて公園として整備されました。平成9年度より総合公園として再整備され、総合体育館「カメリーナ」、体験交流館「学びいな」、むかし体験館、みんなの広場、じゃぶじゃぶ池、わんぱく広場等の施設が多くの方々に利用されています。

子連れで行くときのみどころ・ポイント

無料駐車場があり、車で訪れることができます。広い敷地に中世の城跡などの歴史的建造物や、文化的施設、体育館などが揃った公園です。お子さん連れには、4/1~11/30の間使用出来る(冬季使用不可)「わんぱく広場」、6月中旬~9月中旬に利用できる「じゃぶじゃぶ池」、芝生広場である「みんなの広場」がおすすめです。わんぱく広場には幼児用複合遊具と児童用複合遊具が整備されていて、園児や児童が安全に長時間遊ぶのに最適です。じゃぶじゃぶ池は、噴水池、せせらぎ、亀をイメージさせるミニ滑り台付噴水池から構成されていて、オムツの取れた幼児から児童を中心に、家族で楽しめる水を使った遊びの空間です。みんなの広場では、凧上げ、キャッチボール、雪遊び等様々なレクリエーションでの利用が可能です。じゃぶじゃぶ池を利用の際は着替えやタオルをお忘れなく。水分、食事などは持参した方が過ごしやすいです。

公式サイトを見る

亀ヶ城公園の基本情報

休園日 無休
入園料(子ども) 無料
入園料(大人) 無料
この施設の特徴 園内に水遊び設備ありピクニックエリアあり遊具あり