cozre person 無料登録
福島県 須賀川市

翠ヶ丘公園

翠ヶ丘公園
総合ランキング
-位
スポットレビュー
3.0
(4件)

翠ヶ丘公園のスポット情報

住所 福島県須賀川市翠ケ丘公園内
電話番号 0248-88-9156
アクセス(電車) 須賀川駅から車で5分
設備

このスポットの概要

翠ヶ丘公園は、福島県須賀川市愛宕山にある総合公園で、日本の都市公園100選の一つです。須賀川市の市街地中心部に位置していて、東京ドーム約7個分もの広い敷地に、須賀川市の木である約1800本のアカマツを主体とした起伏に富んだ自然林が存在しています。また、公園内には須賀川(下の川)が流れています。広い敷地内に、「梅林広場」「北芝生広場」「展望デッキ」「わんぱく広場」のほか、四阿、かまどベンチのある「保土原舘広場」、「新池」や「須賀川市立博物館」「老人憩の家」などがあり、緑豊かな総合公園として、四季を問わず多くの利用者に親しまれています。日本三大火祭りである「須賀川・松明あかし」の会場にもなっています。

子連れで行くときのみどころ・ポイント

広い敷地内に何ヶ所かに分かれて無料駐車場が点在しており、目的によって使い分けることが出来て便利です。お子さんが遊べる遊具を設置してある場所もいくつもあり、特に人気なのは、たくさんの仕掛けがありお城のような大型複合遊具が設置してある「わんぱく広場」です。休日は様々な年齢層のお子さんが遊んでいますので、目を離さないようにしてください。また、ここ以外にも、3連ブランコ、滑り台、ジャングルジム、ローラー滑り台等が設置されている「妙見遊園地」、4連ブランコ、滑り台、複合遊具、シーソー等が設置されている「池上町遊園地」など、遊べる場所が点在していますので、お子さんに合った場所を散歩がてら探す楽しみもあります。自動販売機はありますが、売店はありませんので、お菓子やお弁当は持参することをおすすめします。近くにスーパー、コンビニなどもありますので、購入して「お花見広場」でのピクニックも楽しめます。

公式サイトを見る

翠ヶ丘公園の基本情報

休園日
入園料(子ども)
入園料(大人)
この施設の特徴 ピクニックエリアあり遊具あり

翠ヶ丘公園の新着レビュー

  • 2020/03/12
    avator えりゆりさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    さまざまな遊具があります。頭を使ったり、身体を使ったりと、とても考えられているなぁと感じました。また、潜ったりするものも多く、とても楽しく遊べていました。しかし、小さい子供が遊ぶには少し難しいかもしれません。うちは3歳になって楽しく遊ぶことができました。ただ敷地は広く、お昼ご飯持参でピクニックなどもできるかと思います。春には桜がとても綺麗なので、お花見にもとてもおすすめな公演です。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator みゆざんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    2
    リニューアルしたみたいで沢山の車があって中々遊べない??公園で遊んでいる人よりポケモンGOをしてる人が多いように思える??温泉もあるので帰りに入って帰るのもいいかも!駐車場に車とめられたら超ラッキー??空くのを待つのもいいかも??年齢層幅広い 詳細を見る
  • 2019/12/23
    avator らなんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    1
    子供が4ヶ月の時にお花見に行きましたが、坂が多いので、ベビーカーで小さい赤ちゃんとお散歩するのは結構大変かもしれません。 通れないわけではないですが。 トイレ等はあまり衛生的ではなく思います。 でも広々として桜の季節は綺麗なので抱っこ紐でお散歩はいいかなと思います! 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator yuzumotiさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    駐車場も広くて近くにイオンタウンもあるので何度も遊びに行く公園です。桜の季節は桜もキレイですし、自然がいっぱいで子どもたちが走り回れます。大きなアスレチックもあり、子どもが大きい子も小さい子も一緒にあそべるので、連れて行くと小学生のお姉ちゃんと一緒に下の2歳の子も遊んでいます 詳細を見る
口コミをもっと見る(4件)