cozre person 無料登録
福島県 いわき市

三崎公園

三崎公園
総合ランキング
316位 (465スポット中)
スポットレビュー
3.56
(9件)

三崎公園のスポット情報

住所 福島県いわき市小名浜下神白大作93
電話番号 0246-53-2448
アクセス(電車) 泉駅からバスで20分(小名浜~平行き)
小名川橋から徒歩で30分
アクセス(車) いわき湯本ICから車で20分
設備

このスポットの概要

三崎公園は、福島県いわき市小名浜の東北最南端に位置し「東北の湘南」「東北のハワイ」と呼ばれるいわき市にある国際港・小名浜港、その国際港東端の岬、海上46mの台地に広がる、総面積700,000㎡の三崎公園一角に立つ塔屋59.99mの展望塔「いわきマリンタワー」を中心として広がるのが、三崎公園です。小名浜港を海抜106mから一望できるマリンタワーを中心に、太平洋の大迫力の景色が堪能できる、丘からせり出した場所に設けられた「潮見台」、「芝生広場」「わんぱく広場」「迷路広場」などの多くの広場や、「バーベキュー広場・ピクニックガーデン」「野外音楽堂」、日帰り入浴のある宿泊温泉施設「ホテル花天」などの施設もあり、広い公園が満遍なく楽しめます。桜の時期はソメイヨシノが咲き誇り、絶好のお花見スポットとなります。

子連れで行くときのみどころ・ポイント

無料駐車場があります。広い敷地内には、有料で楽しめるいわきマリンタワーを始め、様々な施設が設置されています。お子さん連れには、「わんぱく広場」がおすすめです。さまざまなアスレチック遊具が設置してあり、幅広い年齢層で楽しめます。特に、長さ74.8mの巨大ローラー滑り台がスリル満点で人気です。また、緑樹で造った緑いっぱいの迷路「迷路広場」は、小さなお子さんでも楽しく歩くことができますし、大人でも楽しむことができますので、散歩を兼ねた歩きの練習にも使えます。レストランで食事も可能ですし、お弁当の持ち込みも可能ですので、晴れた日や桜の季節には、ピクニックや花見を楽しむ人たちの姿が多く見られます。また、「バーベキュー広場・ピクニックガーデン」は、無料で場所を提供してくれ、潮風を感じながらのバーベキューが楽しめます。使用する場合は食事の準備と予約が必要です。

公式サイトを見る

三崎公園の基本情報

休園日
入園料(子ども) 無料
入園料(大人) 無料
この施設の特徴 ピクニックエリアありバーベキュー可能遊具ありアスレチックあり

三崎公園の新着レビュー

  • 2020/03/12
    avator みー717さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:1歳
    4
    お弁当をもってピクニックに行きました。 公園内は動物の置物があってその動物に乗って遊んだり走り回って遊びました!ボールとか遊び道具を持っていくと楽しめると思います。長いローラの滑り台もあり何回も滑って遊び尽くしました。お尻が痛くなるのでダンボールとか持っていくとベストです 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator reimerodyさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    甥っ子姪っ子と行きましたが海もあり、子供が遊べる広いスペースがあり、公園としてはいいと思います。こちらに住んでるひとたちはみんな車持ちなので駐車場交通的にも便利です。しかも無料で利用できるのでこのくらいのお子様がいるひとはおすすめできます。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator 匿名さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:1歳
    4
    天気が良い日は、広い芝生広場で自由に歩かせて遊ばせるのにちょうど良い公演である。遊具もあり、小さい子から楽しめるものや、少し大きくなればアスレチックなどで遊ぶこともできる。 海の側なので、海を観察するのに適している。もう少し大きくなりわかるようになってきたら、マリンタワーの展望台へ登って小名浜を見渡してみるのも面白いと思う。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator ☆ぷにちゃん☆さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:1歳
    3
    家から少し離れたところにあるので車でしか行けないが、動物の置物などがあってそこに息子を座らせたりして写真を撮りました。 春は桜が咲く場所なのでお花見をしたりお弁当を持ってピクニックに行くには向いてます。 小さい子向けの遊具が置いてある訳ではありません。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator リエ0607さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    3
    アクセスは、車が良いです。園内は、無料で、とても広いです。海を見たり、走り回ったり。ローラー滑り台があります。まだ、子供が小さいので、お散歩程度でしたが、大きくなったら、走り回ったりボールで遊ぶ事が出来ると思ってます。お弁当を持って、ピクニックに最高です。桜の木が多いので、春は花見が楽しみです。 詳細を見る
  • 2019/11/15
    avator ゆ☆ゆさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    車で出かけることが多く、駐車場が多いのが良い。 芝生であり、春先などはお弁当を持ってピクニックにも最適。 滑り台が大好きなので、ローラータイプの長い滑り台がありとても楽しそうに滑っていた。大人はおしりが痛くなるのでおしりに敷く物があると良い。一人で滑らせるにはまだ早いので一緒に滑った方が良い。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator Mommy♡さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    アクセスは大変わかりやすい場所で公園の敷地や駐車場などもとても広い!ただ、遊具や貸出系の物や授乳室やトイレなどといった設備は全然なく公衆トイレはあるがトイレットペーパーなどは持参しなくちゃようをたせなかったりと不便なかんじでした。自転車やボールなど遊ぶものなどを持って行ければ凄く広いのでピクニックなどむけかなと 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator まれんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    まだ歩けなかったので抱っこして 散歩したり遊具に乗ったぐらいですが 入場料はなくただの広場で少し奥に行くと 遊具がたくさんあります。 車で10分くらい行くと水族館やお魚市場や イオンモールなど家族で楽しめる場所も あるのでその公園に行った帰りに 買い物して帰ったりします。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator ミッキー1653さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    3
    小さい子が遊ぶのはなかなか難しいですが、お弁当を持ってピクニックやお散歩ができる所がいいところです!駐車場もあるので車で行けて便利です!これからは桜も咲くのでお散歩や気分転換にぶらりと歩くのには、自然がいっぱいなので、オススメしたいところです、 詳細を見る
口コミをもっと見る(9件)

公園ランキング