大槻公園のスポット情報
住所 | 福島県郡山市大槻町字漆棒70番地1 |
---|---|
電話番号 | 024-961-8282 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
アクセス(電車) | 郡山駅からバスで30分 「大槻スポーツ公園入口」バス停から徒歩で10分 |
アクセス(車) | 郡山南ICから車で10分 |
駐車場 | 200台 |
設備 |
|
このスポットの概要
大槻公園は、福島県郡山市大槻町にある学校法人新潟総合学院が指定管理者として施設を管理している公園です。27.8haの敷地に夜間照明付きの「スポーツ広場」や子どもから大人まで人気の「スーパースライダー」、山一つがコースになっている「トリムコース」など多くの設備がある大型の公園で、自然を満喫しながら家族みんなで楽しむことができます。近くには西部サッカー場、大槻スポーツ広場、西部体育館、郡山市青少年会館などの施設が揃っています。公園内には「子どもの遊び場」と銘打った一角が整備されており、子どもが自由に走り回れる「スカイデッキ」や回転滑り台に木製アスレチック、雨の日でも安心な「体験学習施設」があります。各種施設は月曜日や年末年始は休園日ですのでご注意下さい。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
広い無料駐車場を完備しているので、安心です。駐車場からアスレチックまでは遊具がついた大型の歩道橋の様な橋がかかっており、安全に配慮されています。お子さん連れですと、山の斜面に設置されている「スーパースライダー」がおすすめです。有料ですが、安価でお子さんとスリルあるスライダーを楽しむことができます。また、お子さん向けの施設「子どもの遊び場」が整備されましたので、スカイデッキや木製アスレチックなどで、たっぷりと体を使った遊びをすることができます。「体験学習施設」には室内遊具や絵本などもありますので、雨の日でも楽しめます。公園内ではバーベキュー施設などもあり、家族で自然を感じながら楽しく過ごせますが、敷地内の池や川には柵などが設置されていないため、転落防止のためお子さんから目を離さないようにして下さい。食べ物を売る売店はありませんので、持参をおすすめします。
大槻公園の基本情報
休園日 | 月 但し月曜日が祝祭日の場合は翌日 年末年始 |
---|---|
入園料(子ども) | 無料(別途有料の施設あり) |
入園料(大人) | 無料(別途有料の施設あり) |
この施設の特徴 | ピクニックエリアありバーベキュー可能遊具ありアスレチックあり |
大槻公園の新着レビュー
-
2020/03/12
しょーじさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5無料で入れて、おっきな遊具があります。 娘はすべり台が気に入ったようで何回も滑ってました! すべり台も二種類あって一歳くらいでも滑れるプラスチック製のクルクル回りながら降りるすべり台がお気に入りなようでした! また行きたいと思います! ちっちゃい子から小学生くらいの子までいろんなお子さんがいました 詳細を見る -
2019/12/23
ぷーらりさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
5新しく設置された施設で綺麗でした。遊具なども新品で衛生的にも安心して使う事が出来てました。年齢に合わせた遊び場もあったので兄弟で行った時は上手く遊ぶことができましたまた行きたいと思っています。外での遊具も多々あったので、体を動かすにはすごくよかったです。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。