cozre person 無料登録
福島県 福島市

信夫山公園

信夫山公園
総合ランキング
-位
スポットレビュー
3.0
(1件)

信夫山公園のスポット情報

住所 福島県福島市御山町10
電話番号 024-531-6428
アクセス(電車) 福島駅東口からバスで10分(市内循環バス2コース)
福島テレビから徒歩で10分
駐車場 あり
設備
  • 駐車場

このスポットの概要

信夫山公園は、福島県福島市の中心市街地北部にある山・信夫山周辺を整備した公園です。1874年に政府が認可した公園で、東京の上野恩賜公園と同じ時期に認定された全国的にも由緒ある公園でもあります。信夫山は、羽山、羽黒山、熊野山の三峰からなり、古くから信仰の対象となってきました。山麓には磨崖仏などが残り、現在では文化施設が集中しています。公園として整備された信夫山一帯は、南側斜面には福島市街地に向け第1展望台、さらにその上側に第2展望台、西側には烏ヶ崎という山頂があり、近年整備が行われウッドデッキの展望台が設けられています。信夫山トンネルに程近い護国神社周辺には花見の名所として有名な広場や大噴水、各種遊具が整備された駒山公園が、第2展望台周辺には大型遊具やウォールクライミング場があります。

子連れで行くときのみどころ・ポイント

無料駐車場があり、トイレも綺麗なのでお子さん連れにも安心です。信夫山公園は、信夫山一帯に広がっています。お子さん連れには、信夫山公園内にある「駒山公園」と呼ばれる場所がおすすめです。福島市を一望できる信夫山の南側に位置しており、ベビー用のトイレも設置してあります。ベビーカーの使用も可能ですが、駐車場から公園までは階段ですのでご注意下さい。すべり台、スプリング遊具、ブランコ、噴水など遊具が沢山設置してあり、春にはソメイヨシノなど約300本の桜が咲き誇る花見スポットとしても人気です。夏は、地面から噴き出す噴水と5㎝ほどの深さの水路で水遊びもできますので、お着替えやタオルを持参して下さい。深さが無いので、小さなお子さんでも楽しく安心に水遊びが楽しめます。第二展望台周辺にも複合型遊具やスプリング遊具が設置されています。ウサギやクマなどの動物の石像が点在しています。

公式サイトを見る

信夫山公園の基本情報

休園日
入園料(子ども)
入園料(大人)
この施設の特徴 園内に水遊び設備ありピクニックエリアあり遊具あり

信夫山公園の新着レビュー

  • 2019/11/15
    avator K.hyriさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    その時はまた生後6ヶ月だったので、 気に入った遊具などは特になかったのですが、桜が咲く時期は屋台なども沢山出てとても賑わっています。実際に花見に行った時も桜がとても綺麗で、自然に触れ合いながらリフレッシュできました、入園料などは特になかったので気楽に行けます。 詳細を見る
口コミをもっと見る(1件)