cozre person 無料登録
☆5
42%
☆4
45%
☆3
12%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
サイズ 4.0 71位
乗降しやすさ 4.3 27位
快適性 4.0 27位
デザイン 4.73 5位
耐久性 4.79 2位
安定感 4.45 29位
取り付けやすさ 4.15 33位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/08/22
    avator 珠里さん チャイルドシートを利用している車種:SUV
    5
    リクライニング、シートの回転が出来る、幌が付いていること、カラーが赤か黒があること、安全性が高いことなどが選定の理由であり全てを備えていたため、満足度も高い。 比較はコンビのネムリラ。デザインでレカロにした。 詳細を見る
  • 2018/08/22
    avator けいたろすさん チャイルドシートを利用している車種:セダン
    5
    もともとはデザインが気に入り購入しましたが、新生児から使えて、ベルトの長さも簡単に変えられるので女性の私でも使いやすいなとおもいました。イスが回転できるので乗り降りも簡単で便利でした。デザインも、ちゃっちくなくて、づっとつかえそうです。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator マルコメくんさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
    5
    主人の強い勧めでRECAROを購入しました。他メーカーと比べると値段が高めですが、安全面で信頼がおけるし、何より乗り心地が良いようで毎回ぐっすり眠ってくれるし、子どもが喜んで乗りたがります。ISOFIXで取り付けや取り外しも簡単だし、回転式で子どもの乗せ降ろしも楽です。 詳細を見る
  • 2018/08/22
    avator eripyさん チャイルドシートを利用している車種:その他
    5
    いい点:首が座っていない時でも首がグラグラならず、しっかり支えられている 悪い点:サンシェードを使用していると運転している時の死角が多くなる 高さを調節できるコンビか高さ調節出来ないレカロか迷ったが、レカロは車の椅子のメーカーだった安全かな?と思いレカロを選びました。 詳細を見る
  • 2018/08/22
    avator かいたんさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
    5
    RECAROメーカーが大好きで、買うなら絶対RECAROにしようと決めていました。 まずデザインですが、RECAROカラーの赤で可愛く、触り心地も滑らかで高級感溢れています。もしも子供を乗せてドリフトや円書きをしたとしてもブレずに安心すると思います。そして頭や体のフィット感も最高です。 操作方法は、慣れていないと多少戸惑うところもありますが、慣れれば簡単です。 とにかくRECAROさんのベビーシートは最高です。満点です。RECAROだからこそ安心して子供を乗せられます。 詳細を見る
  • 2018/08/22
    avator ふわり24さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
    5
    選んだ基準は、安全性と主人と私の車両方に対応したものかどうかという点です。自分では調べきれなかったので、店員さんに頼んで各社のものを調べてもらえ、助かりました。他社(コンビ、エールべべなど)と比べて横からの衝突があった際に耐えられるような構造になってると聞いて即決しました。アップリカの横にできるタイプのものと迷いましたが、生後すぐ里帰りなどで長時間乗せる場合は横向き(寝転ぶように)の方がいいがそうでなければ縦のタイプで十分だと店員さんに聞いたので縦タイプにしました。実際使ってる友人の子どもが横向きの間ずっと機嫌が悪かったのを見てたのもあるかもしれません。 詳細を見る
  • 2018/08/22
    avator kxhoさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
    5
    レカロとカーメイトのチャイルドシートで迷っていました。 結局、レカロの新生児から使えるものにしました。 主人がレカロが良いと言ったことも選んだ理由ですが、何よりシートメーカーのため固定感がしっかりしており、衝撃吸収のクッションがあることが大きな決め手でした。 カーメイトのチャイルドシートもカー用品の会社のものと言う事で良さそうでしたが、少し幅が広く特別なクッションは入っていなかったので購入には至りませんでした。 見た目もカーメイトよりもレカロのチャイルドシートの方が好みでした。 実際買ってつけてみて、とても安定感があり大切な我が子を守ってくれる感じがしてとても良いです。 詳細を見る
  • 2019/01/23
    avator Pompocoさん チャイルドシートを利用している車種:セダン
    5
    自家用車がセダンタイプなのと、産まれた後すぐに車に乗せる必要があったため、回転式のタイプを探していました。兄夫婦が同じシリーズのチャイルドシート使っていてとても良さそうだったのと、1ヶ月健診は私の父の車に乗せる必要があったのでISOFIX対応なのでレカロに決めました。フルフラットにならないため、産まれて間も無くの移動は恐怖感が強く、心配だらけでしたが基本車では寝ており、心地よいのかなと思っています。1歳過ぎた今では楽しそうにしたり、すぐ寝たり、ほとんどぐずらず乗っているので、購入して良かったかなと思っています。 詳細を見る
  • 2018/08/22
    avator 采空ちゃんmamaさん チャイルドシートを利用している車種:その他
    5
    特に悪いと思う点はありません。 出産前に主人とベビー用品店でチャイルドシートを見ていてデザインやカタログ等でスペックを見たり使いやすさや360°回転してくれる所なども気に入った理由。 またクッション性等も結構かんがえられてる所が購入の決め手になりました。 お値段もそこそこしますが、この値段で子供の生命を守れるならそんなに高い値段ではないかなと思いました。 詳細を見る
  • 2018/08/22
    avator くりみゆさん チャイルドシートを利用している車種:SUV
    5
    デザインが気に入ったのと安全性がしっかりしていたのでそれを選んだ。リクライニングが少し出来るが完全に横になるタイプではないため寝かせられるタイプだとさらに良かった。あとは、チャイルドシートからベビーカーにほのまま取り付けられて使用できるjoieと迷った。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator もゆうささん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
    5
    安全性を重視してISOFIXのもので探していました。 車が狭いので、なるべくコンパクトなもの、デザインがいいもので絞っていきました。 サイベックス、シローナが4歳まで後ろ向きに乗せれるので第一候補でしたが、ベビザらスでレカロ、ゼロワンが半額近くのセールになっていたので急遽レカロにしました。 詳細を見る
  • 2018/08/22
    avator smapinkさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
    5
    安全性第一をメインで選びました。また、デザイン性でも主人の一目惚れでした。 あと、2台の車を使うのでISOFIXであることも利便性に繋がっています。 ただ、女性が付け替えするには少し大きく重いように感じます。 詳細を見る
  • 2019/01/18
    avator 519かおりさん チャイルドシートを利用している車種:SUV
    5
    店員さんに勧められたんですが、首がまだ座っていない時、赤ちゃんがいずそうでいつもないて、下にさがってきました。イスの角度がもうすこしフラットにならないといまいちかなーと。あとクッションも硬くかんじます。日よけも小さくてまぶしいのでタオルかけています。 詳細を見る
  • 2019/12/02
    avator リナ☆彡さん チャイルドシートを利用している車種:SUV
    5
    どのメーカーが良いか迷いましたが、レカロにして良かったです。しっかり固定も出来て日除けもついているし回転式なので、乗り降りがとてもラクです。一つ言うならイスの傾き具合が浅いのでもっと寝かせれるぐらいの傾き加減が欲しかったです。特に新生児、病院から帰る時は乗せるのが怖かったです。 それ以外はデザインもシンプルで今では子どもも嫌がることなく乗ってくれています。 詳細を見る
  • 2019/12/02
    avator アレルヤさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
    4
    値段もそうですが、新生児期から使うものなので、安全面を重視しつつ、使う側も楽であることを考えた結果、回転式であること。日よけがあること。確実に取り付けができるものを選びました。一番満足している点ですが、車をよくつかうので、回転式のものにして正解でした。 詳細を見る
  • 2019/01/18
    avator ちゃー1209さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
    4
    ISOFIX式で取り付けしやすいですが、重いのでママ1人では難しく、結局パパにやってもらっています。RECAROのデザインは気に入っていますし、子どもの安全性も高いとは思いますが、反面、通気性は悪く汗をかいているようです。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator にしえさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
    4
    チャイルドシートを購入する際の絶対条件が、ISOFIXであること、乗せる際回転することでした。さらにインターネットの口コミや安全性の試験結果などを踏まえて、万が一の交通事故の際の安全性の高いレカロに決めました。使い心地は肩ベルトの固定感がしっかりしているようで、1歳頃いつのまにか抜け出していたことが何度かありました。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator りほぼさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
    4
    友人が使っているチャイルドシートを実際に動かしてみると子供の乗り降りの時に動かし辛かったので、自分が買うときは乗り降りのし易さを重視して探しました。固定されてない時がマークでわかるので安全性とともにサイドに回転レバーがあるので奥まで手を伸ばさずにスライドできるのがとても良いです。取り外しも楽なので1人でも移動できそうです。 詳細を見る
  • 2020/03/27
    avator miki.さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
    4
    回転式はやっぱり乗せやすい。 isofixはすごく便利だけど、車の書き換えのときに金具がない時代のだったりすると困る。 最初はギャン泣きの時期もあったけどさ、今ではチャイルドシートに乗ると寝るぐらいです。 付け替えは、軽々ではないけど頑張って女の人1人で移動できる重さ。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator 匿名さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
    4
    新生児から使用でき、かつ乗せやすい回転式のものを探していたため、こちらのチャイルドシートにしました。 また、デザインもカッコイイなと思ったのと、セールで少し安くなっていたことも購入の理由です。 まだ使用回数も3回くらいなので、使い慣れていない部分も多いですが、今のところ問題もなく、快適に使用できています。 詳細を見る
1/2
次へ

チャイルドシートランキング