尾花沢公園のスポット情報
住所 | 山形県尾花沢市大字尾花沢 |
---|---|
電話番号 | 0237-28-3933 |
駐車場 | あり |
設備 |
|
このスポットの概要
尾花沢市(おばなざわし)運動公園は、山形県尾花沢市大字尾花沢にある運動公園です。世界的に有名な観光地である銀山温泉のお膝元に位置しています。園内には、アリーナやトレーニングルームを備えた「尾花沢市体育館」、ナイター設備完備でメインスタンドには観客席300席を備えた「尾花沢市総合球場」、ナイター設備完備の芝生グラウンドを備えた「尾花沢市サッカー場」、クレイコートのグラウンドである「尾花沢市多目的広場」、1周1.1km、幅員6mのコース「尾花沢市スポーツロード」、1kmコースと2kmコースがあり幅員は3mの再生ウッドチップ舗装「尾花沢市遊歩道」など、充実したスポーツ施設が整備されています。また、山形県を営業基盤としたスーパーマーケット㈱おーばんと尾花沢市によって締結された「やまがた絆の森協定」により森づくり活動を推進する「おーばん琴の森」があり、自然環境保護にも努めています。
子連れ行くとできのみどころ・ポイント
多くのスポーツ施設を備えた、自然の中にある運動公園です。起伏のある場所ですので、歩きやすい靴でのお出かけがおすすめです。スポーツ施設の利用以外では、お子さんを連れて園内の自然散策を楽しむのがおすすめです。遊歩道がしっかりと整備されていますので、迷うことなく自然散策を楽しみ、季節の花を眺めたり秋には落ち葉や木の実を拾ったりして楽しむことができます。ビニール袋があると役立つでしょう。遊歩道内には、市内を一望できる展望台もあります。また、雪の時期にはクロスカントリーイベントなども開催され、管理された環境下でお子さんと歩くスキーを楽しむこともできます。有名な銀山温泉も近く、散策やスポーツで汗をかいた後は、銀山温泉で日帰り入浴と温泉街を満喫するのもおすすめです。
尾花沢公園の基本情報
休園日 | |
---|---|
入園料(子ども) | |
入園料(大人) | |
この施設の特徴 | ピクニックエリアあり |
尾花沢公園の新着レビュー
-
2019/11/15
みっこ*さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
4家の近くの公園なので休日などたまに利用しています。自然の中の公園で開放感があります。遊具は少なめですが小さい子から小学生くらいの子まで楽しめます。滑り台や揺れる乗り物が気に入っていました。走り回っても草道なので安全です。駐車スペースも沢山あります便利です。 詳細を見る -
2019/09/10
emi5672さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3桜がきれいだった。 (尾花沢公園とありましたが、こちらは、徳良湖にいった感想です。尾花沢公園=徳良湖かどうかわからなかったため。) こどもはまだ3ヶ月で小さかったので、もう少し歩けるようになってからの方が楽しめると思う。 近くに滑り台などの遊具もあったので、次回はもう少し大きくなったら行ってみたい。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。