cozre person 無料登録
山形県 米沢市

御成山公園

御成山公園
総合ランキング
-位
スポットレビュー
0.0
(0件)

御成山公園のスポット情報

住所 山形県米沢市舘山
電話番号 0238-22-5111
営業時間 終日
アクセス(車) 東北中央自動車道米沢中央ICから約15分
駐車場 10台
設備
  • 食べ物の持ち込み
  • 駐車場

このスポットの概要

山形県米沢市にある御成山公園は昭和25年に開園した歴史の長い公園です。公園面積は122haととても広く、1日では遊び尽くせないほど。公園内の主な施設はスキー場、60メートル級ジャンプ台、展望台、人繊工業発祥の地の石碑など多岐に渡ります。米沢市は日本における化学繊維の発祥の地として知られており、日本の化学繊維が世界で活躍する礎を築いた場所でもあります。そこで生まれた企業、帝人の創立90周年事業によって公園内にたくさんのしだれ桜が植樹され、御成山公園は桜の名所にもなっています。アクセスはJR米沢駅から車で20分ほど。基本的には終日開放されていますが、12月から3月の降雪期は除雪されないために通行止めとなっています。

子連れ行くとできのみどころ・ポイント

山形県米沢市にある御成山公園は、展望が素晴らしい公園、桜の名所となっている公園として親しまれています。園内設備は、スキージャンプ台や展望台、芝生広場など。大きな遊具等はありませんが、芝生広場で走り回って遊んだり、展望台に上がって吾妻山や大朝日岳など、山形県南部の主要な山々を一望したりとゆったりした時間を過ごすことができます。迫力ある山の景色にお子様も大興奮しそうですね。冬の降雪期の間は道路が通行止めになるので訪れることはできませんが、春になればソメイヨシノやヤエザクラ、シダレザクラなどの桜並木を楽しむことができます。また夜景スポットとしても知られていて、老若男女たくさんの人たちから親しまれています。

公式サイトを見る

御成山公園の基本情報

休園日 年中無休(冬季は展望台は登れません)
入園料(子ども)
入園料(大人)
この施設の特徴 ピクニックエリアあり