cozre person 無料登録
秋田県 仙北市

生保内公園

生保内公園
総合ランキング
-位
スポットレビュー
3.0
(1件)

生保内公園のスポット情報

住所 秋田県仙北市田沢湖生保内
電話番号 0187-43-2111
アクセス(電車) JR田沢湖駅より徒歩15分、または車で3分
駐車場 あり
設備
  • 食べ物の持ち込み
  • 駐車場

このスポットの概要

盆地である秋田県仙北市を囲む丘の一角にある自然が豊かな公園です。市街地からほど近いところにあり、市民浴場や市民会館などがすぐそこにあります。この公園の見どころは何といっても1万本近くあるともいわれるレンゲツツジです。このレンゲツツジは植樹されたものではなくここに自生していた花で、毎年5月には赤っぽい見事な花々を鑑賞することができます。生保内公園つつじ祭りでは花を楽しむだけでなくイベントなども開催されますよ。そして暗くなってからはライトアップされた幻想的なツツジを見ることができます。レンゲツツジの他にも桜やカタクリなど色々な花があります。田沢湖駅から徒歩25分ほどでアクセスできる他、50台ほど止められる駐車場もあります。

子連れ行くとできのみどころ・ポイント

こども広場に少し遊具があり遊具周辺にも縄跳びなどができるちょっとしたスペースがあります。つつじ祭りや紅葉の季節にハイキング気分でお弁当を持って散策路を歩いてみるのも楽しいですね。公園の中央辺りに赤い鳥居が建っていて、登っていくと小さな神社がありますよ。山頂からは仙北氏の町並みを眺めることができます。また園内には野球場やテニスコートそれにサッカーなどができる広場としたスポーツ施設もあります。テニスコートは個人でも利用でき、さらにお値段もかなりお得です。スポーツ施設を利用する時は申請書に記入したうえで田沢湖地域センターに申し込むようになっています。トイレはあるものの授乳室やおむつ交換台はないようです。

公式サイトを見る

生保内公園の基本情報

休園日 なし
入園料(子ども)
入園料(大人)
この施設の特徴 ピクニックエリアあり

生保内公園の新着レビュー

  • 2019/09/10
    avator jyejejyeさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    実家のそばの公園です。自分もこどものころ行ってよく遊びました。実家に遊びに行ったときこどもを連れて行ってみました。ブランコや滑り台で遊びました。それ以来行ってませんが、長い階段があって登っていくとまた別の遊ぶ場所があるので大きくなったお兄ちゃんと一緒に行ってみたいと思います。 詳細を見る
口コミをもっと見る(1件)