勢至公園のスポット情報
住所 | 秋田県にかほ市金浦上林 |
---|---|
電話番号 | 0184-38-4305 |
アクセス(電車) | 金浦駅から徒歩で7分 |
設備 |
|
このスポットの概要
秋田県にかほ市にある公園で、観音潟と竹嶋潟という2つの沼湖のまわりに28haにわたって敷地が広がっています。ソメイヨシノやヤエザクラが1000本ほどある桜の名所で、このあたりのどこの桜より例年早めに花を咲かせます。見ごろは4月なかごろでこの時期になると桜まつりが開催されさらに夜桜を美しく照らすライトアップも行われます。この桜は日露戦争から帰還した兵士によって植えられたのがきっかけで植樹が続けられ、1㎞にもわたる桜並木が観音池の周りに伸びています。水辺の桜の景色はより一層風情がありますね。園内では桜以外にもツバキやツツジなの様々な花を見ることが出来、さらに県の天然記念物であるタブの木もありますよ。
子連れ行くとできのみどころ・ポイント
2つの潟の周りや森の中には散策路が整備されていて、のんびり散歩したりジョギングしたりできる憩いの場になっています。また潟はヘラブナ釣りのスポットでもあるので釣り具を持参するのもいいですね。竹嶋潟の傍にはこの土地出身の白瀬矗に率いられた日本初の南極探検隊の軌跡を展示する白瀬南極探検隊記念館があります。常設展の他にイベントが開催されることもありますよ。また白瀬南極探検隊記念館の近くには船の形をした大型遊具など遊具がたくさん並ぶエリアがあり、公園の散策のついでに立ち寄ると子供たちが元気に走り回って遊べるスポットでお弁当を食べたりするスペースもありますよ。授乳室やおむつ交換台は設置されていないようです。
勢至公園の基本情報
休園日 | |
---|---|
入園料(子ども) | 無料 |
入園料(大人) | 無料 |
この施設の特徴 | ピクニックエリアあり遊具あり |
勢至公園の新着レビュー
-
2019/11/15
kiyoさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
4船やくじらの形の遊具など かわいいのがいいです! 大きい子向けのと 小さい子向けの遊具があります。 トイレはあまり綺麗ではないですね… 駐車場もちゃんとあり、 広い芝生の広場なので 転んでも安心です! なによりも無料で遊べるので 大人も子供も満足できるかと! 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。