cozre person 無料登録
秋田県 男鹿市

若美中央公園

若美中央公園
総合ランキング
-位
スポットレビュー
4.0
(1件)

若美中央公園のスポット情報

住所 秋田県男鹿市男鹿字角間崎字中上台4-1
電話番号 0185-46-3113
営業時間 09時00分 ~ 21時00分
アクセス(電車) 脇本駅から車で10分 (駅から6km)船越駅から車で10分(駅から7.9km)
アクセス(車) 昭和男鹿半島ICから20分
駐車場 50台
設備
  • 雨でもOK
  • 食べ物の持ち込み
  • 駐車場

このスポットの概要

若美(わかみ)中央公園は、秋田県男鹿市角間崎を中心とした一帯にある公園です。周辺からは平安時代の住居跡が発掘されています。園内には、平安時代を彷彿させるデザインでトレーニングルームや研修室を兼ね備えた「若美総合体育館」、「若美中央公園球場」「若美中央公園テニスコート」、冬季に利用可能で高校生以下は無料で利用できる「若美スキー場」などのスポーツ施設や、「多目的広場」「自然教育林」「遊歩道」などが整備されており、市民の生涯スポーツの活性化と健康増進を図るとともに、スポーツイベントの会場に利用されるなど憩いの場として親しまれています。また、若美中央球場前には「阪神甲子園球場」の建設に携わり、甲子園の土の生みの親として野球界に名を残した若美出身・石川真良の碑が設けられています。

子連れ行くとできのみどころ・ポイント

若美総合体育館を中心に、野球場・テニスコート・多目的広場などのスポーツ施設や、自然教育林・遊歩道など自然と触れ合いながら体力づくりができる場所を整備した公園です。周囲は田園地帯で、穏やかな自然を堪能することができます。芝生広場もあり、ボールを持ち込んだり走り回ったりと、お子さんを自由に遊ばせることが可能です。起伏も少なく、若美総合体育館の多目的トイレが利用できるなど小さなお子さんとの散策における心配点も少ないので、ベビーカーでの散策にもおすすめです。冬季、積雪が始まると、園内に「若美スキー場」が開園します。若美総合体育館で受け付けを行えば、有料リフトの使用も可能です。標高も低く緩やかなコース取りになっていますので、お子さん連れのスキーを楽しむ家族連れの姿が多くみられます。

公式サイトを見る

若美中央公園の基本情報

休園日 毎週月曜日(この日が休日に当たるときは、その翌日)・お盆(8月13日・14日)・年末年始(12月29日~1月3日)と国民の祝日に関する法律に規定する休日の翌日(この日が休日に当たるときは、その翌日)を休館日とします
入園料(子ども) 無料(別途有料の施設あり)
入園料(大人) 無料(別途有料の施設あり)
この施設の特徴 ピクニックエリアあり

若美中央公園の新着レビュー

  • 2019/09/10
    avator 春菊さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    駐車場が広く、道もわかりやすいのでアクセスしやすいです。長い滑り台がとにかく人気で、順番待ちしますが待つ価値はあります。広い遊具の下には、動物がおり違った目線で楽しめるのも魅力です。高さがあるので、一歳代のお子様には大人が付いてあげるのがベスト! 詳細を見る
口コミをもっと見る(1件)