秋田県立中央公園のスポット情報
住所 | 秋田県秋田市雄和椿川字駒坂台4-1 |
---|---|
電話番号 | 018-886-3131 |
営業時間 | 09時30分 ~ 17時00分 6月~8月は18:30まで。 11月は16:00まで |
アクセス(電車) | 奥羽本線上り和田駅下車 |
アクセス(車) | 河辺JCTより、日本海沿岸東北自動車道にのり秋田空港I・C |
駐車場 | あり |
設備 |
|
このスポットの概要
秋田空港を取り囲むように作られた秋田県立中央公園。583.8ヘクタールもの広大な広さをもつ公園で、フィールドアスレチックやキャンプ場など豊かな自然をいかした施設が充実しています。また、スポーツに親しむ場でもあり、スポーツゾーンには陸上競技場や投てき場、野球場やテニスコート、さらに屋根付きグラウンドであるスカイドームなど、様々なジャンルのスポーツに対応しています。園内はTアイ変広いため、四季折々の自然を楽しむのなら自然観察ゾーン、ピクニックにはファミリーピクニックゾーンなど、あらかじめ目的をもって訪れるといいでしょう。アクセスは秋田空港から車で8分。駐車料金は無料です。公共交通機関では秋田駅から2つ目の駅である和田駅より路線バスの運行があります。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
青少年教育ゾーンには、最大140ポイントにもなる日本最大規模を誇るフィールドアスレチックがあります。フィールドアスレチックだけで広さが23.4ヘクタールもあるため、複数あるコースから難易度が年齢にあったものを選んで挑戦しましょう。山中にある各種アスレチックに挑戦するには、長ズボンなどの服装にも注意が必要です。ファミリーピクニックゾーンには広い芝生エリアと、バーベキュー広場があります。幻想的なオブジェを前にのんびりレジャーシートを広げたり、ボール遊びを楽しめる場所です。つつじ森展望台からは秋田空港がよく見え、飛行機の迫力ある音と姿を楽しめます。大人でも子どもでも飛行機好きにはたまらないスポットです。桜の季節は花木園まで足をのばしましょう。あずまやを囲む美しい桜に東北の春を楽しむことができますよ。公園内には3か所の多目的トイレがあり、おむつ替えも安心です。
秋田県立中央公園の基本情報
休園日 | 休業期間は施設により異なります |
---|---|
入園料(子ども) | 無料(別途有料の施設あり) |
入園料(大人) | 無料(別途有料の施設あり) |
この施設の特徴 | ピクニックエリアありバーベキュー可能遊具ありアスレチックあり |
秋田県立中央公園の新着レビュー
-
2019/01/25
ayaringoのさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
5行った時はとてもさむく、楽しめるかどうか心配でしたがいい天気と自然に恵まれ楽しむことができました。トイレなどがもっと増えると子供づれとしては嬉しいです。まだ子供も小さいので、またぜひ訪れたいと思います。 また、自分でボールやフリスビーなどのおもちゃを持っていくことをお勧めします 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。