百々石公園のスポット情報
住所 | 宮城県伊具郡丸森町田町北 |
---|---|
電話番号 | 0224-72-6663 |
アクセス(電車) | 阿武隈急行線丸森駅下車バスで5分 |
アクセス(車) | 東北自動車道白石ICから車で40分 |
駐車場 | 5台 |
設備 |
|
このスポットの概要
百々石(どどいし)公園は、宮城県伊具郡丸森町田町北の丸森橋のすぐ南側に位置する自然公園です。広い敷地は高台にあり、園内からは町内中心部や舘矢間地区をはじめとして、遠くは蔵王連峰までも眺めることが可能です。百々石の名前の由来であるたくさんの石と、多くの自然を楽しめる場所で、4月の桜、5月のつつじ、6月のあじさいなど、季節により様々な花の美しさを見ることができ、花を咲かせる木だけでも20種類以上、全部で40種類以上の木々が植樹されています。「まるまるコース」「もりもりコース」といった園内の見どころをめぐるハイキングコースも用意されており、汗を流す方の姿も見られます。また、丸森町は全国的にも珍しい猫碑の密集地でもあり、境内には猫神様が祀られている「細内観音堂」が鎮座しており、猫神様の石碑が見られます。
子連れ行くとできのみどころ・ポイント
広い敷地を持ち、四季の花たちが美しいことでも知られる自然公園です。公園入口には、猫神様を祀っている「細内観音堂」があり、猫碑関連のイベントで利用されることもあります。園内にはハイキングコースも整備されています。園内の道は細く山道ですので、ベビーカーの利用には不向きです。しっかりと歩けるようになったお子さんとのお出かけがおすすめです。親子とも歩きやすい靴でおいでください。園内には多くの花を咲かせる木々が植樹されているとともに、ハイキングを楽しみながら桜やつつじなどの花見も可能です。遊具などはありませんが、各所に展望台や公園の由来でもある多くの石があって、風景を見たり石や自然に触れ合ったりして穏やかな時間を過ごすことができます。お弁当を持参して、お子さんと一緒のハイキングをお楽しみください。
百々石公園の基本情報
休園日 | |
---|---|
入園料(子ども) | |
入園料(大人) | |
この施設の特徴 | ピクニックエリアあり |
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。