鶯沢金田森公園のスポット情報
住所 | 宮城県栗原市鶯沢南郷大竹 |
---|---|
電話番号 | 0228-55-2114 |
アクセス(車) | 東北自動車道築館ICから車で30分 |
駐車場 | 大型車10台、普通車50台 |
設備 |
|
このスポットの概要
宮城県栗原市にある鶯沢金田森公園は桜やつつじが美しく咲き誇り、栗駒山や大崎平野も一望できるなど自然景観にも定評があり、キャンプの穴場やハイキングの名所として知られています。宮城県内でも最大級の自然公園で公園の周囲はなんと5㎞もあります。またキャンプ場だけでなく運動広場や遊具広場などお子様が楽しめる園内施設も充実しています。大沢ため池という大きなため池も兼ね備えてあり釣りも楽しめます。公園内中央にある多目的広場ではBBQやキャンプを楽しむことができます。炊事場がおしゃれで綺麗な形だと様々なブログで紹介されていてアウトドア志向のファミリーにも人気の公園になっています。
子連れ行くとできのみどころ・ポイント
宮城県最大級の自然公園である鶯沢金田森公園は、キャンプやBBQなどアウトドアが大好きなファミリーにオススメの自然公園です。一周5㎞もある広大な敷地の中に大沢ため池、梅園、細倉マインパーク、多目的広場や児童広場、運動広場などたくさんの施設が入っています。とくに多目的広場は無料キャンプ場としても有名で、夜には満点の星空の下キャンプを楽しむことができます。無料のキャンプ場ではありますが、お洒落な炊事棟や水洗トイレなど、キャンプ初心者でも安心できる仕様になっています。昭和62年に閉山した細倉鉱山の坑道を歩きながら実際の作業の様子などを学べる細倉マインパークが2016年にリニューアルオープンし、冒険心をくすぐる坑道の探検や、遊具コーナーや展望台、全長555メートルもあるスライダーパークなどお子様が楽しんで遊べる施設になっています。
鶯沢金田森公園の基本情報
休園日 | |
---|---|
入園料(子ども) | |
入園料(大人) | |
この施設の特徴 | ピクニックエリアありバーベキュー可能 |
鶯沢金田森公園の新着レビュー
-
2020/03/12
くーちょーさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3天気が良かったので近くの公園に行きました。まだ遊具とか乗れないので早かったかなと思いました。でも、家の周りお散歩するより子供にとっても親にとってもちょうどいい気分転換になれたんではないかなと思った。 もお少し大きくなって遊べるようになったら遊具とかでも遊べるようになったら遠くの公園とかにも行ってみたいと思った。 詳細を見る -
2019/09/10
Diaura@nさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4交通の便が個人的に不自由でした。 公園だから子供が日向ぼっこするのに都合がよかったです。 3ヶ月なので、うちの子は遊具云々とかは論外でしたが、大きくなったらぜひ遊ばせたいと思いました。 ただ、ド田舎なので空気はすごく良いとは言えないものの、ある程度は良いので、喘息の恐れもないなぁと思いました。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。