cozre person 無料登録
岩手県 下閉伊郡

船越公園

船越公園
総合ランキング
-位
スポットレビュー
4.0
(2件)

船越公園のスポット情報

住所 岩手県下閉伊郡山田町船越
電話番号 019-629-5196
設備

このスポットの概要

岩手県下閉伊郡山田町にある船越公園は東日本大震災の津波被害から見事復興を果たした都市公園です。園内には広い芝生広場や公園遊具などお子様が好きそうな内容になっています。以前はチューリップやスイセンなどの色とりどりの花たちが咲き誇る公園でしたが、2011年東日本大震災により復興のために休館、復興にあたっていました。そして2017年より「鯨と海の科学館」とともに公園全体がリニューアルオープンしています。再オープンとともに開催された「花まつり」は小さなお子様が喜ぶ移動動物園やミニSLなどいろいろな催事やステージがおこなわれ、毎年5月の恒例イベントになることが期待されています。

子連れ行くとできのみどころ・ポイント

2011年の東日本大震災で被災し長く休館状態だった船越公園ですが、2017年に再オープンしました。広い芝生広場やお子様が好きな複合遊具など、新しい公園らしく綺麗で楽しそうな雰囲気が伝わってきます。近隣の保育園や幼稚園からも遠足に来ることも。また隣接する「鯨と海の科学館」も公園の再開と同時にリニューアルオープンし、見応えのある鯨の模型や体験型のイベントなど、小学生くらいのお子様でも楽しめる内容になっています。毎年5月には「花まつり」がおこなわれ、いろいろな催事やステージ、催し物を見て体験して楽しむことができます。残念ながら2019年の台風被害により「鯨と海の科学館」などがしばらく休館になるそうです。HPなどで情報を得てから訪れるのをオススメします。

公式サイトを見る

船越公園の基本情報

休園日
入園料(子ども)
入園料(大人)
この施設の特徴 ピクニックエリアあり遊具あり

船越公園の新着レビュー

  • 2020/03/12
    avator mikumiku39さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    地元が山田町ということで、 あまり遠出もできなかったので近くの公園ということで行きました、 昔は人口の川もあり、 チューリップ畑のようになっていましたが、 震災で一変してしまいましたが、 いまの公園もとても綺麗だと思います。 遊具の種類もたくさんあるし、 子供が楽しめる空間になっていると思う 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator 32ろーさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    駐車場も広く、遊び場も広いので、他の子を気にすることなくのびのび遊べる。 人工的な小川が整備されていて、飛び石が置いてあり何回も渡って遊んでいた。 遊具もいろいろあり、子供たちは飽きずに遊んでいた。こちらも子供たちの様子を見ながらのんびりできる場所だった。 詳細を見る
口コミをもっと見る(2件)