cozre person 無料登録
岩手県 陸前高田市

高田松原公園

高田松原公園
総合ランキング
-位
スポットレビュー
3.0
(1件)

高田松原公園のスポット情報

住所 岩手県陸前高田市高田町古川28−5
電話番号 0192-54-2111
アクセス(車) 東北自動車道一関ICから車で(国道45号)
設備

このスポットの概要

高田松原公園は岩手県陸前高田市にある公園です。日本の歴史公園100選、日本の都市公園100選に選ばれており、約7万本ものクロマツなどの松林が有名でしたが、2011年の東日本大震災で被災し、ほとんどの松の木が津波の被害によってなぎ倒され、流されてしまい、一本の松だけが残りました。「奇跡の一本松」と名付けられた松は枝葉を複製したり幹を防腐処理するなどをして、震災の遺構、復活、再生のシンボルとして遺されています。また、この奇跡の一本松や周辺の被災した施設などを震災の追悼施設として、地域の復興、鎮魂の場として高田松原津波復興祈念公園という名前で整備する動きが進められています。

子連れで行くときのみどころ・ポイント

高田松原公園は、陸前高田市に現在も復興整備が進められている公園です。以前は、自然体験学習やスポーツ、野外活動関連の施設が充実するとともに、松に囲まれた遊歩道などは市民の憩いの場所となっていました。2011年の震災により、高田松原公園の名物であった7万本のクロマツなどの松林がなぎ倒され、周辺のユースホテルなどと一緒に大きな被害を受けました。一本だけ残った「奇跡の一本松」も数か月後には根っこが壊死してしまいましたが、いろいろな技術を駆使して復興のモニュメントとして高田松原公園に今もたっています。復興や再生のシンボルとして、また震災を忘れないために再生が続けられている高田松原公園を訪れる人もたくさんいます。

高田松原公園の基本情報

休園日
入園料(子ども)
入園料(大人)
この施設の特徴 ピクニックエリアあり

高田松原公園の新着レビュー

  • 2019/12/23
    avator 柚秀さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    比較的、大きな子供達向けの遊具ばかりですが、公園の地面が柔らかく転んでも痛くないので安心して遊ばせられます。 息子が気に入った遊具は結構高い位置まで登る遊具でローラー滑り台が付いている遊具でした。 興味津々の息子は他の子供達に釣られて1人で滑り台へ登ったので冷や冷やしながら下に降りてくるのを待ちました。 小さい子向けに、もう少し低い滑り台を作って欲しいと思いました。 トイレは公園の敷地内にあるのですがオムツ替えスペースが無く道路を挟んだ向かいの図書館にあるオムツ替えスペースでオムツを交換しました。 詳細を見る
口コミをもっと見る(1件)