cozre person 無料登録
岩手県 北上市

和賀川ふれあい広場

和賀川ふれあい広場
総合ランキング
189位 (465スポット中)
スポットレビュー
3.86
(7件)

和賀川ふれあい広場のスポット情報

住所 岩手県北上市下鬼柳4地割
電話番号 0197-72-8279
アクセス(電車) 北上駅から車で約7分
駐車場 330台
設備
  • 売店・レストラン
  • 雨でもOK
  • 食べ物の持ち込み
  • 駐車場

このスポットの概要

岩手県北上市にある和賀川ふれあい広場は、和賀川の両岸に広がる河川敷に作られた公園です。 「ふれあい広場」「スポーツゾーン」「ネイチャーゾーン」の三つのエリアに分かれていて、面積は約15haととても広大で自然がいっぱいです。南岸は遊具広場、ジャブジャブ池、野外炊飯場など、家族レジャーにぴったりの内容です。北側は和賀川グリーンパークとなっていて、サイクリングやジョギングコース、テニスコートやグラウンドもあってスポーツをするのに適しています。北側には、和賀川の川の流れの端のほうで水遊びをすることもできます。

子連れ行くとできのみどころ・ポイント

和賀川ふれあい広場は岩手県北上市にある和賀川の両岸に広がる河川敷公園です。とても広く、園内にはたくさんの植物が植えられていて自然を感じることができます。アジサイやヒマワリなどの花々のほか大樹も多く迫力満点です。遊具は低学年くらいまでのお子様が楽しめる内容になっていて、ブランコやターザンロープ、複合遊具などがあります。ターザンロープは市内唯一とあって、お子様たちにとても人気です。また、じゃぶじゃぶ池もあるので夏場は水遊びをすることもできます。八月にはアユが獲れるヤナ場が開かれ、獲れたてのアユをいただくことができます。授乳室やお子様向けのトイレはありませんが、段差のない障碍者用トイレやスロープ付きのトイレが設置されているので、小さなお子様と一緒でもスムーズに行きやすいです。

公式サイトを見る

和賀川ふれあい広場の基本情報

休園日
入園料(子ども)
入園料(大人)
この施設の特徴 園内に水遊び設備ありピクニックエリアありバーベキュー可能遊具あり

和賀川ふれあい広場の新着レビュー

  • 2020/03/12
    avator チャンちゃんママさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    2
    天気が良いときに公園にお散歩に行きます。ブランコがあり、スポッと座れるタイプのものなので、小さい年齢でも楽しめます。春やきれいな花がたくさん咲いています。また、噴水もあるので夏はそこで遊べます。ただ、トイレが普通のものなので、オムツがえがしにくく、あまりキレイではないので、もしもの時は対応しづらいです。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator Momo0607さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    自宅からも車で10分ほどで着くくらい近く、沢山の遊具があるのでよく子供を連れて利用しています。遊具の充実さの他にも自然がいっぱいで、緑が沢山で綺麗な所も気に入っています。春にはお弁当を持っていってピクニックをしたりなどもしました。子供が歩けるようになったら原っぱを走り回ったりできるくらい、広い芝生もあります。 詳細を見る
  • 2019/12/23
    avator はぁえもさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    1さいだったけどブランコもちっちゃい子でも乗れるスポッとタイプだったため遊ばせたらかなり喜んでくれた。初めてのブランコだったため最初はかなり心配気味だった。でもスポッとはいるたいぷだからかだんだんと娘も安心して乗れているように見えた。あれからかなり時間たったのでまたいってみたい。 詳細を見る
  • 2019/12/23
    avator レオ9さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    なかなかベビーカーで散歩する場所がなく探して行ってみました。一歳からなら遊具もあるのでいいと思いますし0歳児の散歩コースにもいいと思いました。お年寄りの方がお散歩やジョギングをしていて少し安心感はあります。トイレは見なかったので分かりませんが近くにスーパーがあるのでそちらでオムツを替えました。 詳細を見る
  • 2019/11/15
    avator うき13さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    公園と芝があります。トイレは古いと思います。使ってないのでわかりませんが……乳児は車で交換してました。近くに川や小川があるので気をつけた方がいいです。公園は小さい子も遊べます。芝ではボールも使えます。ダメなところもあるので助かります。バーベーキューする所もあります。申請しないと使えなと思います。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator amiyyyさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    近くにミッシェルという大きなパン屋さんが隣接していて、休日にパンを買いに行くがてらいつも公園で遊んでいます。パン屋さんにはアンパンマンのパンや、ジュース、子供たちが喜ぶような仕掛けがたくさんしてあり、公園も芝生が綺麗で遊具もたくさんの種類があるので幅広い年代で楽しめます。 詳細を見る
  • 2019/01/25
    avator 砂糖はんさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    滑り台やブランコが何種類かあって遊具も新しくとても綺麗です。砂場や小さな川もあるので、夏は水遊びもできて子供達は大喜びです。あとは広い芝生のスペースがあったりするので、子供達が追いかけっこして遊べます。テントを張ってピクニック気分でお弁当を食べたり、半日過ごした事もあります。トイレはこと言って可もなく不可もなく普通です。授乳スペースなどはないので、駐車スペースの車の中ですかね。ただ子供を遊ばせるのであればとてもいれい公園です。 詳細を見る
口コミをもっと見る(7件)

公園ランキング