cozre person 無料登録
岩手県 盛岡市

四十四田公園

四十四田公園
総合ランキング
-位
スポットレビュー
0.0
(0件)

四十四田公園のスポット情報

住所 岩手県盛岡市上田字松屋敷34
電話番号 019-639-9057
アクセス(電車) 盛岡駅からバス「県立博物館前バス停」下車の後 徒歩3分
駐車場 あり
設備
  • 食べ物の持ち込み
  • 駐車場

このスポットの概要

四十四田公園は岩手県盛岡市上田字松屋敷にある、ダム湖と岩手山を展望できる素晴らしい景観で有名な公園です。「南部片富士湖」として親しまれているダム湖を囲んだ公園で、岩手山前方に広がる雄大な眺望が楽しめます。「盛岡彫刻シンポジウム」の公開制作が開催されていたこともあり、公園内には6基の彫刻作品が設置されています。アクセスはJR盛岡駅から出ているバスで30分、松園バスターミナル行の終点下車です。また、松園バスターミナルからバスで5分、県立博物館前下車で徒歩3分で着きます。園内には岩手県立博物館があり岩手県の自然と文化がわかりやすく紹介されています。博物館以外にも園内には市民への貸し出しをしている四十四田グラウンドがあり、野球やソフトボールなどに利用することが出来ます。

子連れ行くとできのみどころ・ポイント

四十四田公園は「南部片富士湖」として親しまれているダム湖を囲んだ公園でダム湖の景観だけではなく、岩手山の眺望も楽しむことが出来ます。子どもが遊ぶことが出来る遊具はありませんが、公園内にはベンチがあちこちに設置されているので散策の合間に一息つくことができます。春の季節には桜の名所として知られており、季節になると花見客で賑わいます。桜の季節には湖面に映る桜を写真に残そうとカメラを持った観光客を見かけます。春だけではなく夏には新緑、秋には紅葉と四季折々の魅力を楽しむことができます。レジャーシートとお弁当を持って家族でお出かけをすれば、季節ごとのゆっくりとした時間を楽しむことができます。山頂へと続く遊歩道は舗装されていない場所もあるので、デコボコとしているところもあり、小さい子どもと一緒に訪れる時は足元の注意が必要です。また公園内にある整備がされたグラウンドでは、野球やソフトボールに励む子どもたちの姿を見ることができます。

公式サイトを見る

四十四田公園の基本情報

休園日
入園料(子ども)
入園料(大人) 無料(別途有料の施設あり)
この施設の特徴 ピクニックエリアあり