青森県 三戸郡
城山公園(青森県)
- 総合ランキング
- -位
- スポットレビュー
-
4.0(1件)
城山公園(青森県)のスポット情報
住所 | 青森県三戸郡三戸町梅内字城ノ下 |
---|---|
電話番号 | 0179-20-1117 |
営業時間 | 終日 |
アクセス(電車) | 三戸駅より自動車で約10分 |
アクセス(車) | 八戸道一戸ICより自動車で約40分 |
駐車場 | 300台 |
設備 |
|
このスポットの概要
絵本「11ぴきのねこ」シリーズでもおなじみの馬場のぼるさんの出身地、青森県三戸郡三戸町にある三戸城跡城山公園は、三戸城の城跡にひろがる公園であり、春には1,600本の桜が咲き誇る花見の名所でもあります。園内には、石垣や堀跡などたくさんの遺構が見られるほか、「綱御門」「三戸城温故館」「三戸町立歴史民俗資料館」などがあるので、歴史ファンにはたまらないスポットばかり!ほかには、日本庭園・鹿園・イベント広場・売店・遊歩道などがあります。NHK連続ドラマ「繭子ひとり」の繭子の像も必見です!青い森鉄道「三戸」駅からバスに乗り、「三戸町役場前」バス停で下車し徒歩約15分。青い森鉄道「三戸」駅からタクシーに乗る場合、約10分で到着します。駐車場は2ヵ所あり、あわせて110台収容できます。
子連れ行くとできのみどころ・ポイント
「イベント広場」には、カラフルな大型複合遊具・幼児用すべり台・ブランコ・ターザンロープ・鉄棒・ジャングルジム・スプリング遊具・箱ブランコと遊具が充実しており、芝生がひろがるエリアにあるので、遊具で遊んだり、ボール遊びをしたり、思いっきり遊べます!園内に、トイレは6ヵ所あります。売店もあるので、おやつや飲みものを購入できます。「さんのへ春まつり」では、さまざまなイベントが開催されるほか、たくさんの出店があり、期間中は大いに盛りあがっています。天守閣のようなつくりの「三戸城温故館」には南部藩主・家臣の武具・装束・古文書などを展示、「三戸町立歴史民俗資料館」には縄文時代からの三戸町の歴史資料を展示しており、入館料がかかります。
城山公園(青森県)の基本情報
休園日 | |
---|---|
入園料(子ども) | |
入園料(大人) | |
この施設の特徴 | ピクニックエリアあり遊具あり動物園あり |
城山公園(青森県)の新着レビュー
-
2019/09/10
chi.kさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4大きい子供向けの遊具が多いが、小さい子供でも1人で遊べるような滑り台などもあります。とにかく無料で好きなだけ遊べるのが魅力的。遊具の他にも鹿などの動物もいます。。オムツ替えなどは車でやればいいのでとくに不便は感じませんでした。自家用車以外で行く方は不便だと思います。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。