cozre person 無料登録
青森県 三沢市

くらしを守る森公園

くらしを守る森公園
総合ランキング
-位
スポットレビュー
0.0
(0件)

くらしを守る森公園のスポット情報

住所 青森県三沢市大字三沢字浜通り地内
電話番号 0176-53-5111
駐車場 約30台
設備
  • 駐車場

このスポットの概要

くらしを守る森公園には日本の白砂青松100選に選ばれた淋代海岸や芝生広場、ハイキングコース、展望台があります。住所は青森県三沢市大字三沢字浜通り地内です。昭和60年12月1日に開設され、面積は333,744平方メートルあります。駐車場は約30台分あり、トイレ、時計が設置されています。また、1931年10月4日、アメリカ人が操縦するミス・ビードル号が、三沢市の淋代海岸から飛び立ち、41時間10分後にアメリカワシントン州ウェナッチ地区に到着し、人類初の太平洋無着陸横断飛行を成し遂げました。その快挙を称えた記念碑が建立され、実物大の模型がおかれています。アクセス方法は車で、三沢駅から約25分、三沢空港から約10分、第二みちのくインターチェンジから約25分です。

子連れ行くとできのみどころ・ポイント

くらしを守る森公園は海のそばにありながら、公園一帯が森に包まれたような自然を満喫できる場所です。広場にある真っ赤に彩られたミス・ビードル号の実物大の木製模型は間近で見ることができ、ロマンを感じます。また、高さ約20メートルある展望台から眺める太平洋はとてもきれいです。ご家族でハイキングを楽しむことができ、珍しい野鳥やハマナスなどの山野草を見ることができます。ラジコン飛行場があるので、ラジコン模型飛行機の競技など見る機会もあるでしょう。空港から近いこともあり、観光客も多く訪れる場所です。飛行機に興味のあるお子様なら模型を見ただけで喜ぶでしょう。遊歩道を赤ちゃんを連れてお散歩しながらきれいな海岸の景色を眺めるのも良いでしょう。お子様が少し大きくなったら一緒にハイキングをしたあとに海を眺めながらお弁当を食べるのも良いですね。

公式サイトを見る

くらしを守る森公園の基本情報

休園日
入園料(子ども)
入園料(大人)
この施設の特徴 ピクニックエリアあり