cozre person 無料登録
☆5
0%
☆4
43%
☆3
31%
☆2
25%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1/1
  • 2020/03/12
    avator ひめちゃんさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    ベビーカーで入れるよう道路が整備されているのでのんびり困ることなく散歩できる 木がたくさん生えているので暑ければ日陰をあるくことが出来る サルや鳥、クジャクなどの動物もいて触れ合えはしないが見る事ができ子どもが楽しめる 遊具は3箇所にあり年齢的に段階があるが 楽しく遊べる 詳細を見る
  • 2019/01/25
    avator ぴよししさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:1歳
    4
    すべり台があったので、 こどもが遊んでいました。 駐車場が広く、無料なので車で行っても大丈夫です。 大きいこどもも遊んでいるので、 もう少し大きくなってからの方が もっと遊具で楽しめるかと思います。 うちのこどもは動物を見て盛り上がっていました。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator あかちむさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    海浜公園なので、海がとても高い公園です。 市営球場もあるのでいつも賑わっています。 砂浜遊びも出来ます。砂を洗い落とす場所もしっかりあるので、安心です。 木でできたアスレチック遊具もあり、子供に大人気です。私も子供の時に遊びました笑 ミニ動物園のような場所もあり、孔雀や猿、白鳥も見ることができます。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator まお714さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    合浦公園には動物の展示があったり、海があります。なにももっていかなくても、海や動物たちと触れ合うことができるため、楽しむことができます。また着替えスペースなどはなかったと思います。バーベキューもできます。春には桜が満開になり、お花見もできます 詳細を見る
  • 2019/12/23
    avator キャサ07さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    4
    普通の公園ですが、遊具もあり、園内もそれなりに広いので、散歩するのも丁度いいです。春は花見、夏は海に入りに、冬は雪まつりなど、家族連れも多く来ています。 駐車場も広いです。トイレもありますが、あまり衛生的とは言えませんが、海側や公園側など、トイレが配置されています。定期的に遊びに行きます。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator SARI0529さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:4歳
    4
    どこの公園に行きたい?と子供に聞くと、必ず合浦公園!!と答えます。そのくらいの頻度で行きます。 遊具はそんなにありませんが、4歳の男の子が走り回れるくらいには広いので体力の消耗はします。(笑) 赤ちゃんや、まだ小さい子がいるご家庭には向きませんね。オムツ替えなどできないので。 海水浴も出来るので、1歳すぎたあたりに遊びに行くといいと思います🙂 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator アップル3児ママさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    公園なので遊具はありますが、少しだけなので、子供たちでわいわいしています。 海もあるので、夏は毎年海水浴に行っています。 少しですが鳥やお猿さんなど動物もいるので、ぐるっと回りながらお散歩して公園で遊んで、、、という感じで日々のお散歩には丁度いい感じです。 トイレが古いトイレしかないので、車でオムツを変えたり、近くのコンビニで済ませたりしています。 青森は遊ぶ場所が少ないので、愛用しています 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator m-miさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:2歳
    3
    実家の近くなので、里帰りのたびに利用させてもらっています、海がある公園なので夏は海水浴などができてとてもよいところです。トイレがあまりキレイでないのと、授乳スペースがないのは残念ですが、アスレチックも沢山あるので、大きくなってからのほうが楽しめる公園なのかなと思っています。また雪が降る前に行く機会があれば、近いうちに利用したいと思っています。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator ねねねん5731さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    イヤホンをつけてランニングしている人が多くてベビーカーを押してゆっくり歩いていると邪魔になるのかな?と思い あまりゆっくりはできませんでした。 海の近くなので暖かい季節でも風は冷たいです トイレはオムツ交換できません 道はガタガタでベビーカー押して歩くにはしんどいです。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator mmiiさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    3
    海水浴場があるので、天気の良い日に海を見に遊びに行きました。距離をそんなに歩かずに砂浜と海を堪能出来るので、行きやすい場所だと思いました。駐車中は広めで、遊具があるので遊べる年齢の子にとって楽しいと思います。トイレなど衛生面に関わる施設は使う機会がなかったので、良し悪しが不明です。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator リアムままさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:6歳以上
    3
    主人の実家付近なのでたまに行きます。 花見の時期は屋台がいっぱいでとてもはしゃいでいます。 入り口近くに幼児用の遊具もあり、小さい子も退屈せず遊べると思います。 奥には少し大きな遊具もあります。 そこからは海にも出れるのでレジャーシートを敷いて休憩するのもいいかも知れません。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator りなっぺ68さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    友達の子供たちとバーベキューをしに行きました。トイレはあまり使いたいとは思えませんが、広くて子供たちがいっぱい走れて楽しめます。動物も無料で見れるのでお金もあまりかけずに楽しめます。海があるので海水浴ができますが、シャワーが水のみでお湯が出ないので遊び終わると寒いです。 詳細を見る
  • 2019/01/25
    avator みさミサさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    2
    まだ歩けないので、抱っこしたまま散歩を楽しみました。 なのでどの遊具が楽しかったかというのは特にないです。 アクセスの件に関しては、家の近くなので行きました。 もっと我が子が大きくなったら、少し足を伸ばして違う公園に行ってみたいと思っています。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator cnnさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    2
    小さな公園があり、衛生的には普通。 娘の歳だと少し適していないのかなと思った。 動物の展示も少しあり、子供にとってはとても魅力的なのではないかと思う。もう少し子供向けの遊具があれば更に良い。売店などがもう少しあると大人も楽しめるのかなと思います。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator コさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    2
    滑り台がとても気に入っていたので何度も乗っていた。しかし、トイレなどがあまり綺麗ではないのでオムツ替えなどは車でやろうと思った。動物も少しならいるが触れ合えるわけでもなくただ檻にいれられてるだけという感じがありそこまで興味を示しているわけではなかった。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator なっちゅ19さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    2
    入園料などは無いのですが、少しの動物が居て公園の奥には海もあります。 確かに、大型遊具などは結構あります。 ですが、小さい子が出来るトイレや オムツ替えスペースご無いので、そこが残念です。 後は、レストラン等もありません。 夏場は、海があるので海水浴場にもなります。 詳細を見る
1/1

公園ランキング