cozre person 無料登録
青森県 青森市

浪岡城址公園

浪岡城址公園
総合ランキング
-位
スポットレビュー
0.0
(0件)

浪岡城址公園のスポット情報

住所 青森県青森市浪岡大字浪岡
電話番号 017-718-1392
営業時間 終日
アクセス(電車) JR奥羽本線・浪岡駅から徒歩32分
アクセス(車) 東北自動車道・浪岡ICから15分
駐車場 あり(24台)
設備
  • 雨でもOK
  • 食べ物の持ち込み
  • 駐車場

このスポットの概要

浪岡城址公園は、1940年に青森県初の国史跡指定を受けており、城跡においては大きな開発をされることなく公有化され、史跡公園として市民の学習や憩いの場になっています。また、浪岡城には内館・北館・東館・西館・猿楽館・北外郭・検校館があり、2017年に日本城郭協会「続100名城」に選定されています。史跡関連施設「青森市中世の館」は、浪岡城跡から出土した遺物をメインにした資料展示室や文化ホールなどを備えた複合施設です。最寄り駅のJR奥羽本線「浪岡」駅から徒歩約30分。JR「浪岡」駅の青森市浪岡交流センター「あぴねす」では、無料のレンタサイクルもあるので、サイクリングしながら行くのもおすすめです。駐車場は、浪岡城跡案内所に普通車24台・大型車3台、臨時駐車場に普通車約100台収容できます。

子連れ行くとできのみどころ・ポイント

史跡の入場料は無料、史跡の見学は通年おこなわれていますが、冬季は降雪のため一部エリアのみ見学できます。城跡からは、食器・調理器具・武器・宗教用具など、50,000点以上の遺物が発掘されています。お花見シーズンになると開催される「なみおか桜まつり」の会場にもなっており、ステージイベントや出店・ゲームコーナーがあるので、子どもたちも楽しめます!「浪岡城跡案内所」は、浪岡城跡を見学するときの駐車場・休憩場所としても利用でき、利用時間は9:00~16:00、休館日は第3日曜日・毎週月曜日(休日の場合はその翌日)、12月1日~3月31日の冬期は休館となります。トイレもありますし、ホールでは浪岡城の案内を見ることができます。

公式サイトを見る

浪岡城址公園の基本情報

休園日 なし
入園料(子ども) 無料
入園料(大人) 無料
この施設の特徴