cozre person 無料登録
北海道 厚岸郡

子野日公園

子野日公園
総合ランキング
-位
スポットレビュー
0.0
(0件)

子野日公園のスポット情報

住所 北海道厚岸郡厚岸町奔渡6丁目9番
電話番号 0153-52-7093
設備

このスポットの概要

北海道厚岸町といえば、言わずと知れた牡蠣の名産地です。毎年春の「桜・牡蠣まつり」と秋の「牡蠣まつり」が開催され、多くの地元住民や観光客でにぎわうのが子野日(ねのひ)公園です。この公園の名前の由来は、大正12年から昭和10年まで厚岸町長を務めていた故・子野日弘毅氏が所有していた翆湖園という12万平米の公園を昭和37年に町が譲り受けたためです。「町の木」であるエゾヤマザクラ(オオヤマザクラ)が千数百本補植され、子野日公園は桜の名所としても知られるようになりました。住所は北海道厚岸郡厚岸町奔渡6丁目9番です。アクセス方法はJR根室本線釧路駅から車で約1時間、厚岸駅からバスで約10分です。駐車場と車いす対応のトイレもあります。

子連れで行くときのみどころ・ポイント

開園期間中は公園内でバーベキューを楽しんだり、散策路が整備されているので、森林浴を楽しみながらウォーキングをしたりもできます。子供たちが遊べる遊具もあります。赤ちゃん連れでもお散歩などを楽しむことはできますが、公園内は丘のようになっているので、傾斜が少しあるところもあります。また、野生のシカの糞などが落ちていることもあるので、気を付けましょう。丘になっている分、眺めが良いのも特徴です。公園内を歩くだけでも良い運動にもなるでしょう。イベント開催中はとても混み合います。「牡蠣まつり」は大人が大好きな牡蠣づくしのおまつりですが、他の海産物もたくさんあるのでお子様連れでも楽しめると思います。また、子野日公園の桜にはフゲンゾウという北海道では珍しい種類の桜もあるほか、約1200本の桜が咲くので見応えがあります。

公式サイトを見る

子野日公園の基本情報

休園日
入園料(子ども)
入園料(大人)
この施設の特徴 ピクニックエリアありバーベキュー可能遊具あり