真歌公園のスポット情報
住所 | 北海道日高郡新ひだか町静内真歌 |
---|---|
電話番号 | 0146-42-1000 |
営業時間 | 終日 |
アクセス(車) | 札幌から国道36号線または道央道・日高道を通り、国道235号線から真歌公園 |
駐車場 | あり(台数不明) |
設備 |
|
このスポットの概要
北海道日高郡新ひだか町にある真歌公園は小高い丘の上にあり、展望台からは市街地や太平洋を見渡すことができる景色の良い公園です。真歌公園はアイヌ民族の資料館もあり、1669年、松前藩との交易の不平等から勃発した寛文九年蝦夷の戦いでアイヌの首長シャクシャインが最後の砦として戦った場所としても知られています。園内にはそのシャクシャイン像はじめ、民族文化を今に伝えるシャクシャイン記念館、アイヌ民族の生活や風俗を紹介するアイヌ民俗資料館など、貴重な資料館が設置されています。また世界に三頭しか残っていないとされているエゾオオカミの頭蓋骨が展示されています。遊具等は小さく少ないのですが、資料館としての見ごたえも十分あり、また園内には乗馬が楽しめるライティングヒルズ静内という乗馬体験施設が併設されています。施設内は無料で見学もできます。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
北海道日高郡新ひだか町の小高い丘の上にある真歌公園は、アイヌの歴史や生活を伝える歴史資料館、史跡が点在している公園です。遊具もあり大きな芝生広場もあるので、小さなお子様でも楽しんで遊ぶことができますが、もし訪れたならアイヌの文化に触れていくのもおすすめです。アイヌの資料館として、アイヌの暮らしや文化に触れることができ、またアイヌ民族の首長シャクシャインが最後の砦として戦った場所として、国の指定史跡にもなっています。自然から得る教えを大切にしていたアイヌ文化を詳しくできるだけ当時の雰囲気を残してある資料館は見ごたえもたっぷり。園内に咲いている花などにも薬効や調理法などの説明書きが添えられていて、散策しながら新しい発見ができそうです。
真歌公園の基本情報
休園日 | なし |
---|---|
入園料(子ども) | 無料 |
入園料(大人) | 無料 |
この施設の特徴 | ピクニックエリアあり動物園あり |
真歌公園の新着レビュー
-
2019/09/10
かほぴよよよさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
1散歩がてら近くの公園へ遊びに行きましたが、まだ子供には早すぎました。全体的に古くて汚い公園なので、決して赤ちゃん向けではありません。子供にはいいと思います。 赤ちゃんも遊べる公園って出来ればいいなと思います。田舎なのでなかなか厳しいかもしれませんが…。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。