萩の里自然公園のスポット情報
住所 | 北海道白老郡白老町萩野緑泉郷 |
---|---|
電話番号 | 0184-44-2222 |
営業時間 | 8:30~17:15 ※11月~3月は、10:00~15:00 |
アクセス(電車) | 公園入口までJR萩野駅より徒歩10分 |
駐車場 | あり(台数不明) |
設備 |
|
このスポットの概要
北海道白老町は北海道の南西部に位置する太平洋に面した町です。萩の里自然公園は、「ふるさと創生事業」、また「自ら考え自ら行う地域づくり」事業の一環として町民や各種団体から広く意見を求め、その結果から町のほぼ中央に位置する萩野石山地区の丘陵地に21世紀に向けての新たな「シンボル的な公園」の建設構想として立案されました。町民の手で作るということをコンセプトに「100年単位の森づくり」、「人と自然の共生」、「心豊かな人づくり」の三つを基本理念としています。全体の面積は200ヘクタールにも及び、豊かな自然を満喫できる公園です。住所は北海道白老郡白老町萩野緑泉郷です。 駐車場があり、入り口は8か所あります。JR萩野駅から車で約8分、徒歩で約30分です。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
遊具やベンチなども設置されておらず、まさに大自然を満喫できる公園です。そのため、野生の動物が多いですので、ゴミなどは必ず持ち帰りましょう。公園の情報はセンターハウスで得ることができます。このセンターハウスは、白老町の姉妹都市であるカナダのケネル市から寄贈された丸太を使用して作られたことから「ケネルハウス」と呼ばれています。公園内はフットパスが整備されており、散策用のガイドマップがあります。広大な敷地ですので、迷わないように気を付けましょう。クマよけの鈴をつけてくことをおすすめします。小さなお子さまと一緒に訪れる際はレジャーシートなどを持っていってピクニックするのがいいでしょう。センターハウスを休憩所代わりに利用することもできます。センターハウスは火・木曜日は休館日です。多目的トイレはセンターハウスにありますが、休館中でも使用は可能です。
萩の里自然公園の基本情報
休園日 | 火曜日・木曜日 ※年末年始の休館については、12/29~1/3 |
---|---|
入園料(子ども) | 無料 |
入園料(大人) | 無料 |
この施設の特徴 | ピクニックエリアあり |
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。