北海道 紋別郡
太陽の丘えんがる公園
- 総合ランキング
- -位
- スポットレビュー
-
4.0(1件)
太陽の丘えんがる公園のスポット情報
住所 | 北海道紋別郡遠軽町丸大70−1 |
---|---|
電話番号 | 0158-42-4819 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
アクセス(電車) | 旭川より都市間高速バスで約2時間30分 |
アクセス(車) | JR遠軽駅から虹の広場まで約8分 |
駐車場 | あり(台数不明) |
設備 |
|
このスポットの概要
2003年にオープンした北海道遠軽町にあるコスモス円です。すぐ近くにはこの町のランドマークでもある瞰望岩や沢山の牛たちがいる牧場のあるのどかな場所にあります。毎年8月中旬から9月中旬にかけて敷地内で1000万本のコスモスが咲き誇ります。この公園のすごいところは開園から一貫してこの広大な敷地の中の花の手入れなどを町民の人たちがボランティアでになっているところです。ボランティア主体とは思えないほど美しく整備されていて、過去にくにづくり大賞も受賞しています。コスモス以外にも5月中旬から6月中旬ごろに芝桜やレンゲツツジなどが美しく咲き誇ります。コスモスが開花する時期は入園料がかかり、高校生以上が300円で小学生と中学生が150円になっています。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
きれいな花々を見ながら公園内を散策することができます。夏のコスモスはもちろん圧巻の美しさですが、春のシバザクラも見ものです。公園内はかなり広いのですが、バスも周遊しているので小さいお子さん連れでもコスモスを楽しむことができます。公園の西側にはサンヒルハウスという無料の休憩場がありお弁当などを食べることができます。また公園の入り口にある管理棟にはコスモスにちなんだ商品が並ぶお土産屋さんがあり、さらに地元の素材を使って作ったおいしいソフトクリームも販売されています。公園のすぐそばにある瞰望岩や公園も見渡せる展望台があります。瞰望岩の近くには遊具があるので、コスモスを見た帰りに少し遊ぶのもいいですよ。
太陽の丘えんがる公園の基本情報
休園日 | 4月29日~10月31日 |
---|---|
入園料(子ども) | 無料 |
入園料(大人) | 無料 |
この施設の特徴 | ピクニックエリアあり遊具あり |
太陽の丘えんがる公園の新着レビュー
-
2019/06/25
ゆきめろろさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
4たくさん行きましたがゴールデンウィークで室内より公園で外遊びなら混まずに子供も楽しめると思い行きました。とても楽しんでいました、駐車場など多少の不便はありましたが、広々と体を動かし親も子も楽しめたいんしょうです。下の子もおおきくなったら連れて行きたいと思います。自転車の練習やサッカーなど暖かくならないと北海道は外遊びがなかなか出来ないのでこれからの春またそれぞれの公園に行きたいと思います。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。