cozre person 無料登録
北海道 二海郡

遊楽部公園

遊楽部公園
総合ランキング
-位
スポットレビュー
0.0
(0件)

遊楽部公園のスポット情報

住所 北海道二海郡八雲町立岩
電話番号 0137-62-2111
営業時間 終日
駐車場 あり(台数不明)
設備
  • 食べ物の持ち込み
  • 駐車場

このスポットの概要

北海道の南西部にある八雲町は東を太平洋につながる内浦湾、西を日本海に挟まれた日本で唯一二つの海を持つ町として知られています。管内では最大の面積を持つ町であり、漁業と農業に恵まれた立地です。その東側を流れる遊楽部(ゆうらっぷ)川の下流にあるのが遊楽部公園です。川の向こう岸にはさらんべ公園があります。さらんべ公園側の川岸に約500本の桜の木があり、遊楽部公園側からもきれいな風景を眺めることができます。住所は二海郡八雲町立岩358番地4です。総面積は110,049平方メートルです。親子のように並ぶ大きな乳牛の像がシンボルのような存在です。駐車場、トイレがあり、多目的広場、パークゴルフ場、活性化施設があります。アクセス方法はJR八雲駅から車で約10分です。

子連れで行くときのみどころ・ポイント

公園内の活性化施設「ファームメイド遊楽部1号館」では、アイスクリームやチーズ、バターなどの地元の特産品を使った乳製品をつくる体験ができます。事前申し込みが必要で、有料です。18ホールあるパークゴルフ場は1日300円です。営業期間は4月下旬~11月上旬までで、事前の申し込みは不要ですが、お休みの場合もありますのであらかじめ確認してから行くことをおすすめします。小学生くらいのお子様連れならこういった体験やパークゴルフを親子で一日中楽しめるでしょう。休日には多くの家族でにぎわいます。一方赤ちゃん連れや小さなお子様連れならば、お散歩やピクニックが良いでしょう。広々とした芝生の上でボール遊びなどもおすすめです。サイクリングロードやウッドチップが敷き詰められたジョギングコースもあります。対岸のさらんべ公園には子供向け遊具のあります。

公式サイトを見る

遊楽部公園の基本情報

休園日 なし
入園料(子ども) 無料
入園料(大人) 無料
この施設の特徴 ピクニックエリアあり