cozre person 無料登録
北海道 北見市

野付牛公園

野付牛公園
総合ランキング
-位
スポットレビュー
1.0
(1件)

野付牛公園のスポット情報

住所 北海道北見市公園町
電話番号 0157-25-1139
営業時間 9:00~16:30
アクセス(電車) 北見駅からバスで5分
駐車場 あり(30台)
設備
  • 食べ物の持ち込み
  • 駐車場

このスポットの概要

野付牛(のっけうし)公園は、北海道北見市公園町にあります。めずらしい名前は市制施行までの町名で、その町名がそのまま残る市街地最大かつ歴史の古い公園です。地域住民の憩いの場として親しまれており、自生する木々に囲まれた池にはアヒルなどが泳ぎ、有料でボートに乗ることもできます。池と木々が作り出す景色は季節ごとに表情が変わるので、とても美しい景色を楽しむことができます。特に、紅葉は見応えがあります。最寄りのバス停から徒歩約4分程度です。駐車場もあり、北見駅から車で約5分です。公園の北側にある「イチイの森」は人口10万人達成を記念し造られました。多目的トイレもあります。他に、北網圏北見文化センターと北見市東地区トレーニングセンターが園内にあります。

子連れで行くときのみどころ・ポイント

池で泳いでいるアヒルなどは放し飼いなので、池から上がり芝生の上をお散歩する様子なども見られます。ほのぼのとした風景を楽しむことができますが、アヒルやカモは人間に慣れており、ごはんを食べていると近づいてきますので、小さなお子様はエサを与えたり触れないように気を付けましょう。池のボートは30分150円です。駐車場は無料なので、お散歩を楽しんだ後はトレーニングセンターでスポーツを楽しんだり、プラネタリウム、科学館、美術館、博物館の複合施設である北網圏北見文化センター内で展示を見学したりと、家族で一日を過ごすことができます。トレーニングセンターと文化センターは共に中学生以下は無料で利用できます。また、トレーニングセンターは火曜日、文化センターは月曜日が休館日ですが、それ以外にも年末年始など休館する場合がありますので、事前に確認しましょう。

公式サイトを見る

野付牛公園の基本情報

休園日 なし
入園料(子ども) 無料
入園料(大人) 無料
この施設の特徴 ピクニックエリアありバーベキュー可能遊具あり

野付牛公園の新着レビュー

  • 2020/03/12
    avator あおえまmamaさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    1
    遊具など子供が遊べるものは何もない。 池があって、夏場はボートに乗れるけど小さい子には無理だし、池も汚くて微妙… 春は桜が咲いていてお花見するのにはにいい感じかなと思うけど、子連れでいく公園ではないかも。 もっと遊具や噴水などがあったら楽しいと思う。 詳細を見る
口コミをもっと見る(1件)