北海道 北見市
フラワーパラダイス
- 総合ランキング
- -位
- スポットレビュー
-
0.0(0件)
フラワーパラダイスのスポット情報
住所 | 北海道北見市若松 |
---|---|
電話番号 | 0157-61-3251 |
営業時間 | 4月29日から10月20日9:00~16:00 |
アクセス(電車) | 北見バス市内-若松線・フラワーパラダイス前下車(徒歩1分) |
駐車場 | あり |
設備 |
|
このスポットの概要
北見市にある多様な花々を見ることができる花園です。もともとは1973年に種苗店の店主が個人で作った花園で観光スポットだったところを市が買い取り、2003年からは入場料無料でだれでも気軽に花たちを楽しむことができるようになっています。街のはずれの山の山腹にある東京ドーム6個分の広さの敷地内には春になると山桜やつつじそれにクロッカス等が咲き誇り、夏には紫陽花やバラそれにハナショウブ等、そして秋になると菊や紅葉というふうに、冬以外の季節には園内にあふれんばかりにいろいろな花が咲き誇ります。この壮大な規模から東洋一の花園という呼び声も高いです。園内にある展望台からは北見の街並みや近くの山々の風景が楽しめます。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
フラワーパークでは80種類以上もある花を見ながらのんびり散策を楽しめます。色とりどりの花に囲まれているとプリンセスになった気分になれますね。一番沢山の種類の花を楽しめる一番のみごろは5月から6月になっています。山肌を色とりどりの大小さまざまな花々が覆いつくすさまは圧巻です。園内はなだらかな坂道になっていて頂上には展望台もあるのですが、そこまで車で行くこともできます。トイレはあっても授乳室やおむつ交換台はないのですが、車のままで回れるので赤ちゃんと一緒でも気軽に見学することができます。毎年10月から冬の間は閉園になりますが、4月下旬からまた花々を楽しめるようになります。開園時間は9時から16時です。
フラワーパラダイスの基本情報
休園日 | なし |
---|---|
入園料(子ども) | 無料 |
入園料(大人) | 無料 |
この施設の特徴 | ピクニックエリアあり |
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。